稲葉篤紀ふるさと広場、明るい照明で楽しもう!
北名古屋市総合運動広場 (稲葉篤紀ふるさと広場)の特徴
駐車場が広く、道具の出し入れも楽になる安心感がある。
グラウンドや設備が綺麗に管理されており、居心地がいい。
使用料が安い上に照明も明るく、利用しやすい環境が整っている。
駐車場も充分広いし、管理室のトイレも綺麗で安心。
トイレが狭く、男女共用。長方形のグラウンドはサッカー用?野球向きではありません。名前のとおり広場ですね。
駐車場がもう少し広いと道具の出し入れが楽になるのでわ〜!
駐車場広い、自販機ある、トイレある、コロナの密をさける為にグラウンド周りの道路に停めて車内から覗ける!
筋トレ300円。
グランド等、設備も含めて綺麗に管理されていると思います!
凄く使いやすくていいグラウンドだと思います。
広いし、駐車場無料が魅力です。
広くてキレイ。
名前 |
北名古屋市総合運動広場 (稲葉篤紀ふるさと広場) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

元プロ野球日本代表 稲葉篤紀さんが寄付金をもとに作られたグランド2時間30分 1200円のお値打ち価格東西に170m 南北に100mあるため半面で充分フルコートサッカーできます駐車場も舗装で58台止まりますし、シャワー室あり、ラインカー、石灰もグランド使用者には無償で借りられます。