名古屋の絶品!
七人姉妹の特徴
名古屋市中区大須観音近くの隠れた名店で予約必須です。
冬限定のシュトーレンやもっちり食パンが楽しめます。
食パンは外はかりかり、中はしっとりの絶妙な食感です。
数ある食パンの中で、ここの食パンが1番好きです。予約しないと買えないのでなかなか食べられませんがパン好きなら一度は食べてみてほしいです。
パン工房 七人姉妹名古屋市中区大須観音近くに有る隠れた名店いつか食べたい!と思っていた食パンです食パン 600円トーストして頂きました外はサクサク中はモチモチの食感で美味しい!生でも、トーストでも、サンドウィッチにしても美味しく食べられそうな感じです高級食パンが流行っており高額な品が多い中、この価格は素晴らしい!しかも高級食パンの中でもトップレベルの美味しさだと思います。是非オススメしたい食パンです!ごちそうさまでした。
中々買えないという冬限定シュトーレンを頂きました。人気の食パンは確実に手に入れたいなら事前に予約していかなければならないそうです。食パンも含め全体的にフワッとして美味しかったです。きめ細やかフワフワパンとは違い、しっかりと気泡の穴が見えるタイプのパンですが、しっとりさもあり美味しく軽い食感で頂けるパンでした。
予約してゲット!! 美味しい!! 卵や牛乳は使っていないらしいですが、マーガリンやショートニングが使ってある可能性もある。 それだけが怖い。
名古屋一番になった七人姉妹へ。皆様、予約は必須ですもっちりしっとり、けれど小麦の甘さと味わい✨
1斤600円で美味しい食パンが頂けます。どっしり密度の高い食パンというより、軽い食感で耳は歯応えがあって初めての美味しさ♪ 耳まで美味しい! 12時前に予約なしで偶然買えました。暑かったからかな??
トーストで食べると最高の食パンです!トーストして、こんなにも外カリッ、中モチッな食パンは食べたことがなかったです。ついつい、2週間で3回買いに行きました。笑当日は売り切れて買えないので、必ず前日までに予約をすることをお勧めです。
知人からの紹介でお伺いしました。食パンは、完売との事でしたので、あんパンのみ電話予約をし受け取りに行きました。お店を訪れますと、食パンにキャンセルが出ているとの事でしたので、購入しました。モチモチ食感で美味しかったです。凝った作りではありませんが、食パンあんパン共に、丁寧に作られています。コスパもよく、また食べたいと思いました。リピは、確定ですね。電話予約をお薦め致します。
こちらの食パン、先日いただきましたが、とても美味しかったです。
| 名前 |
七人姉妹 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-323-2607 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
食パン ¥700×2名古屋に住んでいる時はよく食べていましたが、今は名古屋を離れてしまったので、帰省の際に2本予約し、東京に帰る直前に購入しました。このお店は、高級食パンが流行る ずっとずっと前から人気で、私は15年ほど前に家族から教えてもらいハマったのですが、ここのパンは唯一無二のムッチムチ感で、ハマる人続出(笑)何年経っても人気は衰える事なく、この日も完売でした。買った日と次の日は焼かずにそのまま。しっとり感が半端なくて、これは食べた人しか分からないと思うのですが、大袈裟ではなくパンが濡れている(笑)水分が多いので、サイズから想像するより3倍くらい重いです(笑)トーストしても、しっとりむっちり、外側はバリっとして、これも当然美味しいです。予約はLINEでできますし、このサイズで1本¥700は破格だと思います!場所は少し不便ですが、わざわざ行く価値あります。卵も牛乳もバターも使われていないので、アレルギーある人にもオススメです。