名古屋初体験!
ニトリ 名古屋みなと店の特徴
1階には寝具や日用雑貨、2階にカーテンや家具が展開されています。
普段使いにも便利な豊富な品揃えで、デザイン性も考慮されています。
雨の日でも安心な屋内駐車場が完備され、訪問しやすい環境です。
店舗は1Fと2Fで別れており、寝具日用雑貨は1F、カーテン家具等は2F駐車場も広く使いやすいニトリ。
目的の物を探しに行きました。広いので楽しくゆっくり見て回れます。ただ、目的のものだけならイオン茶屋の中のニトリで十分かな。
ベッドを買いに行きました、会員カードを持って行かなかったけど、店員さんがスマホで出来ますよと言って色々試して会員なのが解りポイントも付き大変良かったです。
品揃えが豊富で値段が安い。駐車場に困ることが無い。
ほとんどの家具(キャビネットサイズも)が取り寄せになるので店で現物確認して通販で買うのが正解かも。
家具、寝具、インテリア、家事用品まで品数豊富に展示している大型店舗です。在庫切れ商品注文の際、引き取り店舗を別の近くのニトリで引き取ることも出来るとの事。 近くの他店の在庫も確認してくれて、在庫があったので取置きしてもらい、そちらに買いに行きました。
なんだかんだ言ってもやはり安かろう悪かろう。IKEAの家具は分解できないから、リサイクルショップが買い取らないと聞きましたが、ここの家具は始末が悪くて数年後にぐらついて分解寸前になり危ない。売る所の騒ぎでは無い産廃レベル。以前テレビ東京のカンブリア宮殿で似鳥社長を扱っていたが、彼の東京の家の家具、しっかりカッシーナの白いマラルンガが写っていた。やはり家具はカッシーナなんだろ!?庶民に腐れ家具売付けて自分は高級家具、本当に嘘くさいわ!
家具は余裕持っている展示の仕方でユックリと見れます。今回はベッドのマットレスを買いに行きましたが、試しに寝る事が出来るのは本当に助かります。スタッフの方が色々と説明して下さり良い買い物が出来ました。一階で食器などを買ったのですが、買い物袋が有料なのは勿論良いのですが、食器などを包む新聞紙などが見当たらず💦そのまま入れたので運ぶ時に1枚割れてしまってて。100均などでも新聞紙は用意してくれてるので😅星1つ減らさせて頂きました。
この地域での初利用。安定した品揃えでした。かゆいところに手が届く品数は使い勝手の良さが有り、値段も安いのでホームセンターで足りない物はここに限ります。
名前 |
ニトリ 名古屋みなと店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://shop.nitori-net.jp/nitori/spot/detail?code=0000000127 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

1階と2階に分かれていて、みやすい。お値下げ商品が多く、よく買っています。駐車場が広いです。