高台から名駅を望む、静かなひととき。
千句塚公園の特徴
名古屋市緑区の高台に位置し、名駅の高層ビル群が見渡せます。
芭蕉の句が刻まれた門があり、趣のある雰囲気を醸し出しています。
お弁当を楽しんだり、デートにぴったりの公園です。
高台にあり、開放感のある公園。広場や遊具、手洗い場、トイレもきちんとあり、子どもが遊ぶのにも適している。ただ、専用の駐車場はないため、近隣住民向けか。また、西向きに景色が広がっているため、夕方にカップルで訪れたらなかなかエモい感じになるのではなかろうか。
とても見晴らしがよく、静かでのんびりした場所。小さなお社ですが、お稲荷さんがいらっしゃいます。とてもやさしいお稲荷さんです。眷属の狐さんたちもニコニコされています。きっとお参りすると心身共に元気になれますよ。(^O^)
見晴らしは良いし公園や広場もあって遊べます‼️お弁当を食べても良いですね。
遊具もあるし広いグラウンドもある。自然もたくさん。問題は岡の上なので上るのが大変。
山下交差点を見下ろす山の上の公園。近隣の子供が遊ぶ公園としては広さ、といれ、遊具に申し分なし。外から遊びに行くほどの規模ではないし、車でたどり着くのに狭い住宅街を走るので行きにくい。
お狐さまに出会える場所だで。階段を登っていけば、いい景色に出会えるでね。
周りより少し高いところに位置するので、空気が澄んでいれば名駅方面まで見渡せる。駐車場の位置が分からず、住宅地が並ぶ細い道路側から公園の脇の少しだけあるスペースに駐車する事になるか?
平日昼間に訪問。高台にありそこから眺める景色は良いもの。住宅街の真ん中にあり自動車で来る場合は注意が必要。神社や松尾芭蕉縁の碑もありウォーキング等で訪れるには良いかもしれない。気分転換の散歩などに訪れたい場所。
特別何かが在るわけでは無いのですが、ただただ景色良いです!もし津波来たらここに登れば、まず助かります❗️
名前 |
千句塚公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とても見晴らしがよく、静かでのんびりした場所です。小さなお社です。