静かに読書、居心地のいい学び舎。
知多市立中央図書館の特徴
静かでアカデミックな印象が漂う図書館です。
CDやDVDのレンタルが2枚から4枚に増えました。
2階の学習スペースは落ち着いて利用できる環境です。
入り口で利用者登録をして、もし、コロナウイルスの感染者が出たら連絡される。みたいのありました。また、前は無かったですが、本の貸出をセルフで行える場所もあり、接触が少なくて済むような工夫がされていて安心できました。
CDとDVDのレンタルが2枚から4枚に増えたのは嬉しい。
静かでアカデミックな印象の図書館です。自分の得意分野の書棚の前に立ってみてください。市の規模に対して、驚くほど多種類の文献が見つかります。
よく利用しています。
2階の学習スペースが静かで利用しやすい。建物自体は古いが清潔感はある。
立派、設備充実、多くの人が利用、中々の人気、🤗😊🍂
知多市の町中から離れた場所にある図書館です。だいぶ年季のある建物ですが、私のような年配の人間には、昭和時代の雰囲気があるから、落ち着いて滞在出来ますね。1階は、大人コーナーと子供エリアに別れていて、子供エリアでは、不定期ですが読み聞かせなどのイベントがあります。返却は、カウンターに出しますが、借りる時は、端末機でもOKだから、手続きがすぐ終わるから、助かります。
家の本棚みたいに毎週通って借りています。蔵書は少なめですが職員さんの丁寧な対応に感謝。イベントも定期的に行っており親子連れにも人気です。
静かに椅子に座って読書ができます。
名前 |
知多市立中央図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-55-4349 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

場所は良いが利用する側のマナーがなってない。うるさい。年配が特にうるさい。小さな子は仕方ないが年配の人は違う。静かにしてくれ。