大きめタコが際立つ、出汁の効いたたこ焼き!
みや蛸 本店の特徴
出汁が効いていて非常に美味しい、満足感のあるたこ焼きです。
粉の分量や具がしっかりしていて、食べ応えが抜群です。
宮迫のお姉さんが丁寧に焼き上げる手際良さが際立ちます。
住宅地にあるごく普通のたこ焼き屋です。いつもあまり客がいないのは時間がかかるので、時間を聞いてから取りに来るからです(笑)初めて来られる方は周りに住宅と公園だけで何も無いので拍子抜けすると思います。
宮迫のお姉さんが経営するたこ焼き本店以前は6個300円でしたが2024年11月現在は8個400円にボリュームアップ出汁が効いてて美味しいですよ。
住宅地のど真ん中、外観はぱっと見普通の一軒家の駐車場スペースにお店が有ります。初めて行く時はお店探すのが大変かもしれません。たこ焼きは6個で300円(2023年時点)値上がりが続く中、とてもリーズナブルでビックリ!安いたこ焼きに有りがちな中のタコが小さい…と言うのも無く、寧ろ値段を考えるとかなり大きい。満足度高いです。夏場は熱中症対策で休業するので注意人によって気になるのは提供までの時間でしょうか…?焼き立てを提供してくれる代わりに「注文してから20~30分待ちますが大丈夫ですか?」と聞かれる位には待つことになります。立地的に常にお客さんが来ないからこその対応だと思うのですが、後に予定が控えてる人には注文し難いかもしれません。また、周辺に時間を潰しておけるお店がコンビニを含め無いので、待つとなると近くの公園で暇潰しするしか無いです。たこ焼き自体は近隣にあるチェーン店のたこ焼き屋さんを含めても満足出来る1品是非お時間に余裕を持って一度来店してみては如何でしょうか。
宮迫さんのおねいさんが店番しています。6個で400円です。売り切れのときは、30分ほど待ってから…
出汁がきいてて、美味しかったです!!6個300円!!
一般的な大阪のにさふにゃ〜っとしたものに比べると、粉の分量や具がしっかりしていて、非常に食べ応えがある!これで6個300円は本当にリーズナブル!パッケージもgood👍
宮迫の実家のたこ焼き屋さん。閉まってる事の方が多いたこ焼き屋さんです🤣具が多くて、お好み焼きとたこ焼きの中間的な感じで美味しいです。気まぐれなたこ焼き屋さんなので寄ってみて開いてたらラッキーぐらいに立ち寄ってみて下さい。
大きめのたこ焼き6個で300円🐙とてもお得です!お味も私好みのたこ焼きで美味しかったです✨お店の方が気さくに話しかけて下さって嬉しかったです🥰大阪に来た時はまた必ず買いに行きます!うちの近所にこんなお店があったら毎日でも買いに行きたいなぁと思えるお店でした👍
キャベツ、ネギ、天かす、紅しょうがの味のバランスが良くとても美味しかったです!たこ焼きがとても大きく、また中に入ってるタコもボリュームがあります!美味しい上に6個で300円はコスパ良すぎです!
名前 |
みや蛸 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たこ焼き8個400円、周りカリカリで中は大きめのタコが入っており美味しかったです!お値段も良心的です。近くの公園のベンチで頂きました。30分ほど待ちましたが、南茨木駅の方のスーパー行ったりして時間を潰せました。ご馳走さまでした!また機会あれば伺いたいです。