倶知安の絶品シュークリーム。
お菓子のふじいの特徴
倶知安駅近くで人気の美味しい塩バター大福があります。
注文後にクリームを入れてくれる、サクサクのシュークリームが絶品です。
地元民に愛される多彩なケーキも揃っている菓子店です。
シュウクリームと塩バターまんじゅうを購入。シュウクリームは側がサクサク! まんじゅうは凄く美味しかった。また食べたい! 駐車スペースは見当たらなかった。
シュークリームを食べました。カスタードの滑らかさ、甘過ぎない丁度良い加減、サクサクのシュー生地、とても美味しかったです。今度はケーキとかも買ってみたいです。
お菓子は皆さん仰っている通り文句なしの美味しさです。(カスタードパイお気に入り、ブラウニーはこれから食します!)個人的に特に惹かれたのが、店内のポップアップやパッケージ、かわいい大福くんといった、キャラクターや説明書きからみえるお店の方の暖かさやユーモアっぷりでした。混んでいたのもあってすぐ出てしまいましたが、また空いてる時狙って行きたいな〜
噂のシュークリームと塩バター大福を買いにバイクで。小分けに箱に入れてくれて保冷剤無料。2時間ほど帰宅までかかりましたがサクサク感が有り美味しかった!おすすめです。
塩バター大福を頂きました。一口目は、普通の大福の味でしたが、その後、二口目からはバターが口の中に広がり餡子とマッチして美味しいです。
塩バター大福やシュークリームが絶品の地元民に愛されるお菓子屋さんです。注文後にクリームを入れてくれるシュークリームが最高です!写真映えする塩バター大福や焼き菓子、ケーキどれも最高です。お土産のお菓子を買うのにもオススメですよ!駐車場は店の前の道路を挟んだ向え側にあります。
人気の塩バター大福とシュークリームを頂きました、ついでにモンブランも‥。大福は食べ方の紹介メモがあり、いろいろと試すべきですが、常温で美味しく頂きました。シュークリームは皮パリパリでカスタードクリームがかなり柔らかく仕上げられているので、食感豊かですよ。★とても柔いので、クリームのこぼれ注意です。
倶知安町の有名な菓子店シュークリームは、購入際注入してくれるが、クリームたっぷり食べるとき気をつけないと、クリームがあふるれてすごいことにクリームが美味しいたくさん食べたくなる一品ふじいロールも美味しいよ。
シュークリームがめちゃめちゃ美味しい!!今まで食べたことのない食感で、これがホントのシュークリームなのかも!と感動しました!
| 名前 |
お菓子のふじい |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0136-22-0050 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 8:30~19:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒044-0051 北海道虻田郡倶知安町北1条西3丁目4−4 |
周辺のオススメ
ミルクまんじゅう、牛もなか、塩バター大福目当てで訪問しました。お味はどれもおいしかったです。特に牛もなかは白あんにチョコチップが入っており、他にはなかなかない発想でおいしい!シュークリームが売りのようで購入しましたが、これと言って特に特徴はなく、どこにでもあるサクサク系の生地にカスタードクリームでした。値段が全体的にお高めだと感じました。