絶品チーズ担々麺、白ご飯必須!
麺家 烈の特徴
チーズ担々麺は辛さが選べ、1辛はマイルドで食べやすいです。
担々麺の種類が豊富で、赤と黒の違いを楽しめます。
駐車場は店舗西側に2台分あり、少し分かりづらいかもしれません。
ーー 担々麺食べました ーー10/16に、以前から少し気になっていた担々麺のお店にやって来ました。「#麺屋烈」安城美園店さん。最寄りの駅は東刈谷なんですが安城市なんですね。頂いたのは「#赤担々麺」+「#チャーシュー」+「タマゴ」で950+330+110円。3種類の白胡麻を使ったスープです。泥系ではなくて、割とあっさりしたタイプで、胡麻の風味が活かされたタイプです。ただ私には少し塩味が強く感じました。麺は、極細で多加水麺で細いのに腰があって美味しいですね。辛さは基本の1辛を選んだので殆ど唐辛子辛さは無かったです。もう少し上が良かったかもしれません。トッピングのチャーシューは、かなり厚めの美味しい煮豚が三枚も付いてたのでこれは凄く良かったですね。唐辛子辛さはだけでなく塩味も選べるともっと良かったかなと思いました。ご馳走様でした。
私がいちばん好きな坦々麺屋さんです!今日も「赤坦々麺2辛」を頂きました2辛でもそんなに辛くなく、丁度良いです!(私は韓国の辛ラーメン辛いと思うタイプです)店員さんも明るくて居心地が良いです!是非行ってみてください(^_^)/~~
担々麺なのに細麺で珍しい。太麺よりスープは絡まないがこれはこれでおいしい。4 辛でもさほど辛くはない。残ったスープにライスをいれると最高です。ザーサイがめちゃ美味しい。店内にカウンターはなく、すべてテーブル席です(4席)。6テーブル。並んでいるが回転もはやいため、わりとすぐよばれます。駐車場は狭い。路駐はやめましょう。
麺家 烈 安城美園店 (安城・愛知)黒担々麺とニンニクチャーハンをチョイス!※ランチ時は御飯と漬物が食べ放題です!黒担々麺は3種の黒ゴマに自家製ラー油を使った担々麺で ほぼイカ墨パスタ同様真っ黒です。辛さは程よい辛さ、美味しく食べれますわニンニクチャーハンはニンニクたっぷりでざーさい付きです!お腹いっぱいに成ります!
偶然見つけたお店ちょうど店内いっぱいで待ちだったけどすぐ呼ばれ入店色々ラーメンあって気にはなるけど看板商品の坦々麺を彼が1番左上と1番値段高いのが間違いないやつだって言うので(笑)あたしは黒坦々麺(黒ごま)3辛に彼は赤坦々麺3辛(白ごま)➕餃子結論から言うと今まで食べた坦々麺では1番かなぁ坦々麺あまりチョイスしないけどただ黒より赤のがクリーミーな感じがしてそっちのが良かったかも店を出る時壁を見て冷やし坦々麺なるものがあると気がついた……冷やし食べたかった……赤で……きっと美味しい(*´~`*)次来たらこれ食べたいなぁって思いながらうちらの入店後から並び始めた行列を後目に帰宅。
赤坦々麺大盛り5辛をチョイス👍🏾【辛さは1〜5辛から選べます】胡麻香る濃厚スープは香ばしくて程よい辛味と酸味👏🏾極細麺はスープと良く絡み、啜り心地もgood🆗👍🏾チャーシュー丼は甘めの蒲焼ちっくなタレでご飯が進む👌🏾ランチに行ったけど、ライス無料の高コスパ✨
Let's 烈アンドGO!!!!!!!郷デェスん?世代ではないのだが・・・本日はこちら!!烈さんに行って参りました!!週末の金曜日、開店5分前に到着で一番乗り。団地?アパートの前の狭そうな道に面したテナントの角。駐車場は店の前三台と砂利の月極駐車場五台。一見ただの中華料理のお店っぽいのですが、坦々麺の専門店。中はカウンターは無く、テーブル席が5.6席のみ。調理場は客席からみえないようになっています。中に入ると奥様?が全開の笑顔で迎えてくれました。食券はなくオーダー制。無難に赤坦々麺、チャーハンをオーダー。辛さ1~5を選択出来るようだが奥さんに聞いたところあまり辛くないですよ~とのことですが1辛をチョイス。やってきましたよ。先ずはチャーハン!!ザーサイが添えられたらやや小ぶりな両方でしたがウマい馬🎶そして、メインの坦々麺がやって参りました。ネギとミンチがのったそのフォルムはまさしくタンタンタンタンタンメーン(●´ω`●)スープは甘めで麺は細めのツルツル(*'▽'*)あっ!!これはうま・・ウマーイ👍️これはおかわり案件なーー💕あっと言う間にすすりおわり、替え玉しちゃたでなー。替え玉もツルッツルッのピッカピカ😁これもペロリと(。・ω・。)なんと言っても奥さんの接客、後から顔を見せた店主の笑顔とお見送り(○´∀`○)こんな素晴らしいお店あったんだ・・・と感謝、感激、雨霰とはこのことを言ったもんだと言ったもんだと😁住宅街の一角の中に暖かく、幸せな場所がありました(≧▽≦)
少し駐車場が分かりづらいかもしれません。みんなが評価していたチーズ坦々麺をいただきました。3辛で注文。あまり待つことがなく料理を運んでくれました。山椒系の辛さはなく、ほんのり辛味を感じる程度。他の店の辛さからすれば優しい感じです。麺は細麺なので...大盛りよりは替え玉の方がいいかもしれませんね。ラーメンはとても美味しく幅広い層にうけそうな味でした。ご飯を後から追加で頼んだのですが...ザーサイがたくさんあって...これだけでもご飯が美味しく食べれました。また行きたいラーメン屋さんです。
赤担々麺をいただきました。極細麺ストレートで透明感のある麺。クセのない素直に美味しいラーメン。チャーハンを頼もうとしたら、ライス無料おかわり自由と聞き、追い飯したらすごくおいしかった。ライスの横にザーサイがあるのも素敵。汁も飲み干してしまった。
名前 |
麺家 烈 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-72-0859 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここにはひたすらチーズ担々麺を食べに行っていますとにかくチーズ担々麺がおすすめ辛さが選べて、1辛であればマイルドな辛さなので、辛いラーメンでむせてしまう人も食べれると思います当然白ご飯必須チーズも残しておいて麺を食べ終わったあとに白ご飯に乗せて食べましょう!あと白髪ねぎも汁がよく染みて美味しいです、ぶつ切りのネギが主流ですが白髪ねぎ良いですね。