天然温泉と夜鳴きそば、心地よいリフレッシュ。
ドーミーインEXPRESS三河安城の特徴
三河安城駅から徒歩約2分の好立地で便利なホテルです。
大浴場とサウナが完備され、リフレッシュできる環境が魅力です。
人気の夜鳴きそばサービスで、おいしい夜食が楽しめます。
県内近場から5回以上リフレッシュのために利用していますが、フロントスタッフさんはいつでも誰でも丁寧親切です。白くて綺麗なお部屋と快適なベッドと枕が2つあり、個別空調があります。とろとろの三河安城温泉は塩味も感じて、部屋に帰ってからもぽかぽか。15~20時は日帰り入浴も楽しめ、サウナが人気のようです。アイスキャンデーや乳酸菌飲料が楽しめるのもまる。シャワーヘッドに3段階調節レバーが付いているのもあって、ミストシャワーが私のお気に入り。洗い場は半個室になっていて快適。麺 ねぎ のり メンマ多めとか出来ちゃう夜鳴きそばはあっさりですがとても美味しく、テイクアウトでお願いするとお部屋でゆっくり楽しめます。朝ごはんはたくさん種類があり、味噌かつ どて煮 えびふりゃぁ ケーキもあってびっくり満足。席もたくさんでゆったり食べれました!
日帰り温泉の利用でした。平日15:30に入店。大浴場は、ダウンライトで、体を洗う所は半個室ぽく、露天風呂も有り。リラックスできました。ドライヤーも快適でした。サウナは、好きではないので利用してませんが。隣の立体駐車場も近く、一階には無人の100円野菜販売がありました。ホテルのおばちゃんが、ローションや乳液を体中凄い量使ってたので引きました。近くなので、また行こうと思います♬
いいホテルです。以前から気になっていたドーミーインでしたが、評判通り大満足です。三河安城駅の目の前で、場所に迷うことはありませんでした。チェックインの手続きもスムーズでした。部屋は一般的なビジネスホテルより少し広い感じ。レイアウトも使いやすく、清潔感ありました。騒音等も気になりませんでした。温泉の浴場があるので、部屋でシャワー使う人が少ないことも影響ありそうですね!アメニティや電子レンジなど、ビジネスホテルならではの設備もあります。使いやすいです。個人的に。夜鳴きそばは助かりました。当日は電車が遅れ22時過ぎの到着だったので、食事は諦めてましたが無料の夜鳴きそばのおかげで、寂しい夕食にはなりませんでした 笑朝食も充実してそうな雰囲気でした。今回は利用しませんでしたが、次回は利用たいと感じました。スーツケースなどの大きな荷物も預かっていただけるので、出張利用でも助かります。チェックインの際に申し出ておくとスムーズですよ。
素泊まりで予約しました。温泉は大きくはないですが大浴場にはサウナやテレビがありシャワーも一つ一つ仕切られていて暗めで居心地が良かったです。少し熱めでした。ドライヤーもパナソニックの物がありすぐ乾くので助かりました。バスタオルなども言えば追加で貰えるらしいので、2回入りたい人にもいいと思います。小さめの休憩所には少し漫画などもありました。目の前にはコンビニがありますし。無料で夜泣き蕎麦(ラーメン)、アイス、朝はヤクルトがもらえて、お部屋も清潔感があり、対応もとても良くて良いホテルでした。一つだけ、鍵を持って1人が外に出ると部屋の電気が全て消えてしまうことだけ不便でした。
場所は新幹線三河安城駅から2分くらいで、ホテルの前にはファミマがあり立地は最高です。建物や設備は少々歴史を感じますが、清潔感のある部屋でした。やはりドーミーインは温泉にサウナと夜鳴きそば、それに朝食です。それだけで満足できます。朝食は、他のドーミーインよりはメニューが弱い感じがありますが他店より割安で十分満足できました。
美味しい朝食を食べれました。デザートも豊富で良かったです。お部屋も綺麗で、畳空間で小さい子供は寝れたので安心でした。大浴場があり、朝も入れたので妻は朝にも入っていました。オムツが外れていない子は入れませんでしたが、そこはしょうがないか。駐車場がなく、近くの立体駐車場に止めるのがめんどうなのと、荷物乗りおろしのスペースもないのが少し厄介でした。漫画スペースやアイスやコーヒーなどの、サービスも嬉しかったです。コンビニもすぐそこにあり、便利でした。
駅チカで便利な所にあります。フロントのチィックインの手続きは女の子が少しぎこちない感じがしますが対応は悪くないです。部屋はちょっと年期はいってて古い感じがしますが掃除は行き届いてます。お風呂は半露天風呂、サウナがあってゆっくり入れアメニティも充実。何回も入りたくなりました。サービスのアイスや乳酸菌飲料は嬉しいですね。朝ご飯は小鉢が充実していて少しずつ、何種類も食べれるのが良いです。泊まって満足出来るホテルだと思います。
出張で利用しました。施設自体とても新しく、大浴場もあり中々充実したビジネスホテルでした。ドリンクやアイスのサービスもあり、他のビジネスホテルとは基本構想が異なっているのだと思います。価格は少し高くはありますが、その分の満足度は十分にありました。
大浴場は広さがあり利用時間も長い。サウナや水風呂も充実している。また、風呂あがりに無料のアイスクリームやヤクルトが置いてあり良かった。朝食会場は7時に行ったら大変混雑しており、食べるのは諦めた。
名前 |
ドーミーインEXPRESS三河安城 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-71-5489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2022年年末の愛知県旅行で利用。クイーンの部屋にしましたが、ベッドが大きすぎて部屋が狭く感じました。ドーミーインのなかでは古い部類と思いますが、年配者は「落ち着く」と好印象でした。大浴場はサウナもあり本格的。次の日は東海道線で安城駅まで移動、そこからバスで岡崎公園に行ってお城その他を楽しみました。