三河で味わう、本格沖縄料理!
沖縄家庭料理 琉球村の特徴
沖縄料理が楽しめる、愛知で懐かしい味の宝庫です。
地元の沖縄感を大切にしたゴーヤチャンプルやニンジンシリシリが絶品です。
三味線の演奏や沖縄民謡が流れる、楽しい雰囲気のお店です。
とにかく最高!「沖縄行きたい!」を300回くらい言いながら飲みました☆海ぶどう、フーチャンプル、もずくの天ぷら、ミミガーデンチャンプル、〆はもちろん、ブルーシール☆予約をして行ってください!お子様連れもOK!お店の方が温かく対応してくださいます。お車は乗り合いで!2台目は近くの美容院に停める事を案内されます。
毎年沖縄キャンプのために沖縄に行っていますが、今年は行けず、、沖縄気分を少しでも味わうために行ってみました。愛知でここまで本格的な沖縄料理が食べられるとは、感動しました。店内の雰囲気もとても沖縄気分になります。ソーキそば、もずくの天ぷら、ゴーヤチャンプル美味しかったです!ブルーシールアイスも食べられました。また行きます。
初めて本格的な、沖縄料理を食べました。一つ一つ説明文がちゃんと書いてあり、とても親切でした‼️種類もたくさんあり、量をハーフがあり、家族とシア出来、いろいろと食べることが、出来ました。どれもとても美味しかったです。又、行きたいと、思いました。
初訪問です。頼んだもの全て美味しかったです。海ぶどうがあんなに美味しかったのは初めてです。又、行きたいです。
三河地域で沖縄料理を食べるので有ればここが間違いないでしょう。沖縄料理は脂をよく使う割にくどくないのでたくさん食べれますね。オリオンビールを気づいたら飲み過ぎちゃいました。もずくの天ぷらは沖縄で食べて本当に美味しかったので注文しましたがここもやはり美味しくて嬉しかったです。〆にソーキそばを注文しましたが変わらぬ優しい味わいで大満足。以前より値上がりしたらしい。ごちそうさま。
味はよかったが、周りが集まりのお客ばかりで、お一人様向けではない。ママ会とか向け。メニューは写真ので全部。
久しぶりに行ったけどやっぱり美味しい!前よりちょっと味が薄めになった?薄めが好きなのでちょうど良いけどwお通しもなくなったかな?でも全体的にリーズナブルだし変わらぬ雰囲気に癒されます。
おいしいです。コロナ対策もしっかりしています。時間帯によっては満席になります。駐車場が少ないので、近隣なら自転車や歩きがよいかもです。値段も手頃です。
最高に美味しくて、あったかいお店❤★×1000
名前 |
沖縄家庭料理 琉球村 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-74-9181 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/ryukyumura_anjo_aichi?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

求めていた沖縄、愛知にあってくれてありがとう!もずくの天ぷらがある(喜)ソーキそばにコーレーグースがかけられる(神)みんなうまい!最高!人気店なので予約して行くのがいい。