名古屋飯とわさび豚カツ!
とんかつの廣の特徴
生わさびをすりながら楽しむとんかつは、独自の味わいを提供します。
ピアノの音色が響く店内で、リラックスした雰囲気の中食事ができます。
旬のわさび豚カツや味噌カツなど、特有のメニューが揃っています。
生わさびをすりながらとんかつが出て来るのを待ち岩塩や薬味などといろいろなパターンで頂きました。私のお気に入りはわさびと岩塩をトッピングしたのが1番のお気に入り。あっさりとしていてとてもおいしかったです❣️お会計の際、厨房からいかがでしたか?と声をかけて頂き、生わさびをすって食べるのが初めてだった事やいろいろなパターンで食べる楽しさをお伝えさせて頂きました。ありがとうございました。
愛知に行ったら食べたい名古屋飯。味噌煮込みと悩んで味噌カツに。旅行であんまり行く機会がないような場所のお店を探してこちらにきました。味噌カツというと有名なや◯とんさんには2度ほど行ったことがありますが個人店は初めて。お店の外には駐車場。たまたま一台空いててラッキーでした!お店の外に待ってる人がいたので、受付があるのか尋ねたら、中のお姉さんが名前を書いて管理してるとのこと。中は電話もじゃんじゃんなってて満席でした。地元の方に愛されてるお店という事が伝わってきました。名前を言って待ってた時にみそかつへの想いというものが目につきました。これを読んでさらに期待に胸が膨らみます。15分くらい待って呼ばれました。堀テーブル的な靴を脱ぐ席でとっても広い席を案内して頂きました。私はみそヒレカツ3切、彼は味噌ロースカツ定食を。先にキャベツがやってきました。おかわり自由です。オリジナルドレッシングかな?さっぱりしてておいしかったです。ご飯は雑穀米と白米選べて私は雑穀米に。(この日の雑穀米は私で売り切れだった)おまちかねのカツがやってきました!わーお肉厚切りでジューシー!!そして味噌。美味しい!!!一見濃そうに見えるんですがちょうど良いお味。これはご飯が進みます。愛知県に立ち寄った甲斐があった。大満足の旅行の締めとなりました。愛知にお住まいの方はもちろんですが、車とかで旅行されてる方にもおすすめです。
衣が薄いトンカツでした低温で揚げてるのか知らないですけとあまりアツアツではありませんでしたあと結構値段がするのにご飯汁物のおかわりは有料でした。
味噌ヒレカツを美味しくいただきました。お昼もお客さんが多く入っており、接客も丁寧でした。掘りごたつで足も楽に過ごせました。
店の雰囲気はゆったりできて良い。カツは肉が旨味がしっかりしてて美味しい。その旨味を出すためか、三河人としては味噌カツの味噌があっさりかなぁ。サラダのお代わりはひとテーブルに対し2回までと言うルールがあり、2人で行って2回(2人分)でしたので問題ないのですが、友達4人で行ってもひとテーブル2回(2人分)だとすると、その2人も頼みにくくないですかねぇ?1人2回も要らないし、多分そう言う意味だと思うのですが・・・
ディナータイムでの利用です。予約無しで伺いましたが、人気店ということもあり40分ほどの待ちでした。ただ、電話番号を伝えると順番が来たら電話がもらえるので車内待ち等可能です。店内は、食事スペースやお手洗など全体的に清潔感があり装飾も落ち着いた雰囲気。お店の方の対応も親切丁寧で好印象。料理もどれも美味しく、トンカツ一つにおいても“塩、山葵、ソース、おろし、味噌”など色々な食べ方ができるようになっており、とても楽しい食事となりました。また利用したいとと思います。
車エビと牡蠣フライのレベルが高いです!冬はだいたい牡蠣フライと車エビとヒレカツの盛合せを頼みます。ここのエビフライは、アタマまで食べるのを推奨してて、私はエビのアタマが好きなのでとても嬉しいです!お願いとしては、私はタルタルソースをたっぷりと掛けて食べたいので、有料でいいので追加したいです。夏はだいたい匠ロースカツの厚切り食べてます。コロナでお店の閉まる時間が早なくなって、何度か食べ損ねたことあるので早めの入店が必要です。あと、人気店なのもあって、駐車場で電話が掛かって来るのを待ってる人が結構います。それを知らない人が閉店時間ギリギリにきて入店を断られて、あとから来た人がスタスタ入店するので勘違いする人がいそうだなーって思います。閉店時間早いから余計に誤解されそう。
みそヒレカツ定食100gをいただきました。何度食べてもおいしいです。しかし、料理が出るまでにかなり時間がかかります。これはほかのとんかつ店でもあることですが、後に予定が入っている時には焦るので注意が必要です。今回第3駐車場が店のすぐ南側の道沿いにあることを知りました。
本日、7年ぶりぐらいの来店。相変わらず、店内がキレイでした。安定したとんかつの旨さ。ありがとうございます。最近では飲食店で心の底からうまいと思うことがあまりなくなってしまいました…が廣さん…感謝しありません!もう一つ感動したのが若い店員さんの接客がとても良かったです。落ち着いていてすごく明るいってわけではなく優しい感じでした。最近の店員さんは奥の方から笑い声が聞こえたり、やらさせれいる感が出ていたりと…あーこんなものかと思ってしまうことも。廣さんはそのあたりもパーフェクトでした。また、来店させてもらいます。今日はありがとうございました。
名前 |
とんかつの廣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-75-2109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

素晴らしいお店だと思います。お肉もホントに良いモノ使用されているので、全体的に薄味だと思います。濃い味が好みの方は物足りないかも・・・また、行きたいと思えるお店でした。ありがとうございますm(_ _)m