牛肉かけご飯と焼き餃子の最強コンボ。
中国料理 来々の特徴
本格的な中華料理が楽しめ、特に蟹肉チャーハンが美味しいお店です。
向台町五丁目の近くにあり、アクセスも便利な立地です。
ボリュームが凄く、満腹必至の大盛りメニューが多数揃っています。
ランチメニューがあります!味噌ラーメンはいまいち、ラーメン3種類は餃子か炒飯(塩っぱい)が選べます、回鍋肉900円を頼みました!肉は少ししか入ってませんがアツアツで少し辛めです、その他サラダ(酢醤油?)、玉子スープ、杏仁豆腐、ごはん大盛りで腹パンパン駐車場は隣に2、3台あります!
近くで仕事の時に昼食で利用してます。街中にある中華料理屋って感じです。ランチ時間帯はそこそこ混んでますので早めの来店がいいかと思います。料理は大体美味しいですが、味噌ラーメンだけはオススメ出来ないです。味噌汁に麺を入れただけの味付けに衝撃を受けました。
15年から20年前に、足繁く通っていたお店です。当時は、大好きなお店の一つだったので、毎週土日のお昼にうかがっていました。今回、久しぶりにうかいましたが、味が濃いし、コンソメの味が強いと感じました。個人的には、以前の味とは相違すると感じた次第です。
常連さんはチャーハン系の注文が多いようです。パラパラで丁寧に作っていることが感じられます。駐車場が2台分アリますが平日昼はすぐ埋まるので早目に。
本格的な中華料理のお店です♪料理がとても美味しい。
関東バスの向台町五丁目から直ぐです。写真は麻婆豆腐ですが海老炒飯が旨い店です☆
牛肉かけご飯と焼き餃子のコンボが最強です。でも、スープ焼きそばも捨てがたいです。
散歩道の途中の休憩地点。オーソドックスな中華料理店。中国のご夫妻がやっている様です。間違いはないです。
多摩湖自転車街道の入り口から走って2キロあたりにある中華料理屋。街道から信号を曲がってすぐのところだから見つけやすい。店内は席が多めにあるため、宴会も可能かと思われる。麺はかなり野菜たっぷり。チャーハンも具材たっぷりで面白い。醤油ベースの五目麺は味にしつこさはなく、野菜と相まって食べやすい。チャーハンにはレタスが含まれてて、やや水っぽいところはあるが味に申し分なし。腹いっぱい食べさせてもらった。
名前 |
中国料理 来々 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-468-2693 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日曜の13時頃来店、ほぼ満席。チャーシュー麺、ニラレバを注文。チャーシュー麺はチャーシュー5枚、メンマ、海苔が乗っていて麺は中太麺でやや縮れていました。スープは醤油系の透明、後を引く味でとても良かった。チャーシューは繊維に沿ってほぐれる程度の柔らかさ、メンマも太めながらも柔らかく良い味だった。麺の量は少食の私で丁度良い量だった。しかし、隣のテーブルの方のあんかけ焼きそばの麺は多めでシェアすると良いと思った。ニラレバは、レバーに下味を付け油通ししてあり美味しかった、ご飯やビールが進む味。全く脂っこくないので食べやすかった。接客も中年の女性方がテキパキとして良かったです!また是非行きたいと思った店です。