のんびり散歩、洲原池の緑。
洲原公園の特徴
敷地内には遊具や屋台が揃い、花見も楽しめる公園です。
ジョギングや散歩に最適な2.3キロのウォーキングコースがあります。
広々とした公園内にはバーベキュー場やデイキャンプ施設が完備されています。
散歩コースに高い木々が多く、真夏日でも午前なら日陰を選んで散歩が可能です。また竹林が少ないので、蚊が少ない。虫が嫌いな私には最適の散歩コースですね。距離も一周2.3kmで、私には丁度いいですね。
以前は芝生でバーベキューが出来たけど、今は指定のバーベキュー場でしか出来なくなっていた。でもやっぱりここの池との桜はとってもキレイで、出店も出ていたし日当たりもよく、好きな公園です。
昨年は亀城公園での花見でしたが、今年は洲原公園に行ってきました 桜まつりの開催期間中で平日でしたが屋台も出ていましたのんびりと花見を楽しめました。
無料駐車場もあり、遊具に芝生広場、バーベキュー場に周遊できるウォーキングコースもある広い公園です。春は桜がキレイで以前は雪洞を付けて夜桜も楽しめました。コロナ禍で色々変わりましたが、昼間に見る桜もオススメです。園内の桜の蕾がかなりピンクになってきたので3月末頃にはお花見できそうです。
池の周りに公園やテニス🎾コートやバーベキューする場所があります。自然に囲まれて癒される景観です。池の周りを散歩するのもいいですね。たまには都会を離れて一呼吸つきに、訪れてみるのもいいかと思います😊
朝早く来てみると、鳥の囀りがあって爽やかな気分になります。人それぞれ楽しみ方が違いますが、ゆっくりと時間が流れていてとっても癒されます。余り情報を流したく無いですが、最近では、バーベキュー場で楽しんでます。
この公園の大部分を占める洲原池は、昔は「新池」と呼ばれていましたが、明暦元年(1655)に五穀豊穣・雨乞いの神として名高い美濃国の洲原神社の分社が建立されてから「洲原池」と呼ばれるようになりました。16ヘクタールという広大な洲原池を中心として、周囲に広がる松林やソメイヨシノなど自然に親しみほっとできる素敵な場所です。温水プールにテニスコート、ウォーキングコースもあります。池の周囲を散歩するのも気持ちよいです。
祭りは中止で今年も屋台などは出ていないが、密にならずにのんびり過ごすには良い公園。アップダウンがなく洲原池一周で2.3キロというのもわかりやすい。のんびり池を眺めながら散歩する人、本格的にウォーキング夜ジョギングする人がいる。所々に休憩できる場所も設けられており、こんな時期には老若男女お弁当持参で来たくなる公園。
公園は広くて大きな池が有り ジョギングや散歩にわオススメです トイレも何ヵ所かありますし駐車場も広いです 近くに有るカキツバタわ 今シ-ズンは 終わってました❗
名前 |
洲原公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-62-1023 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2歳頃から使える遊具もある、池と緑に囲まれた心地良い公園。今どき珍しく、登れる木があり子供のお気に入りの場所です。(登って良いのかは分かりませんが。木登り禁止とは書かれていないので。)また、幅の広い大きな滑り台は、意外とスピードも出て、小学生でも十分楽しめると思います。春には桜の花が綺麗でピクニックをしている人も多いです。水辺で風に当たりながら、ぼーっとしたり。ウォーキングや犬の散歩など。家族連れでも1人でも気持ちの良い時間を過ごせる場所だと思います。