桜とツツジに囲まれた散歩道。
中央公園の特徴
桜の時期には公園全体が美しい光景となります。
ツツジが見事に咲き誇り、訪れる価値があります。
散歩するには最適な公園で、静かに過ごせます。
市役所の真ん前にある。遊ぶような遊具はなくベンチと噴水と芝生くらいか。その為遊んでる人はほとんど見かけない。しだれ桜で有名な倉津川が直ぐ側にあるので桜の季節、人間将棋、夏祭りの時には公園に露店などが出店されて賑わう。
ツツジの蜜吸いまくったで。
ツツジがとってもきれいでしたよ😃
まだ、蚊がいる。
散歩するのにいい公園、午後には草が生い茂るエリアを飛び回る小さな虫がたくさんいます(原文)ice park to walk around, lot of little bugs flying around over the grassy areas in the afternoon though
静かですごしやすい。
ゆっくり休んでいい。
トイレがいい。
散歩するのにとても良い公園です。
名前 |
中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

桜の時期に訪問しました。今回も日程合わず人間将棋見れませんでした。天童公園はソメイヨシノだが倉津川沿いは枝垂れ桜の並木です。ライトアップあればなおいいです。この公園には露店数多く出店し賑わってます。