川崎で楽しむ沖縄料理の幸せ。
ゆんたくの特徴
沖縄の家庭料理を楽しめる、ユニークなラインナップが魅力的です。
豚挽き肉と小松菜のあがんにゃそばは、特に人気の新メニューです。
シンガーソングライターのライブが楽しめる、特別な体験が待っています。
2023.11.9(木)18時着 待ちなし。沖縄料理居酒屋ゆんたくさん初訪問。当方沖縄出身の為、たまに懐かしい味を食べたくなります。本日は居酒屋としての利用ではなく、夜ご飯を食べに行きました。オーダーしたのは、①ルートビア 税込360円キンキンのグラスで出て来て、テンションアガル〜美味しかったです!②紅芋と田芋のコロッケ 税込650円どちらもサクサクで、紅芋の方は当然美味しかったですが、特に田芋の方が懐かしくおかわりしたかったです✨③ソーキそば 税込890円紅生姜、コーレーグース(唐辛子を泡盛で漬けたもの)もセットで付いてて、嬉しい! 出しもしっかり効いてて美味しいし、ソーキも柔らかく抜群に美味しい、麺との相性も良く絶品でした~こちらの店オススメです!ちなみにルートビアの由来ですが、 1919年アメリカカリフォルニア州、薬局の店員だったロイ・アレンは、病気の友人を元気付ける為に、体にも良くて気分がさっぱりする飲み物を贈ろうと、いくつもの薬草の樹脂や根のエッセンス調合をくり返し、ハーブをたっぷり含んだ口当たりの良いルートビアを完成させました。それが評判となり、街角のジューススタンドで売られるようになったのが、A\u0026Wルートビアの始まりです。
川崎で沖縄料理屋を探してたらゆんたくさんを発見‼️住宅地の中にある感じの店で外観も沖縄らしくて最高‼️‼️女将さんが沖縄の人で料理について詳しくて色々聞けて良かったです🤣最初に、オリオンビールを頼んでキンキンに冷えたビール🍺暑い夏にはこれ以上ない幸せ。秒で無くなりました笑その後は、つまみにもずく酢、ミミガー、てびち、ラフテー、ソーメンチャンプル、豆腐よう、島らっきょうとどれも優しい味付けで美味しかったです🙋また、お伺いしようと思います。ご馳走さまでした。
良いお店ですよ。ランチで利用しました。駐車場無しです。
何をとっても美味しい!昼にはソーキそばをよく食べます!店長御一家の沖縄愛が溢れております。食の激戦区川崎で長く続く理由はやはり味と人となりですね。全て美味しいのですが、お米がツヤツヤ☆油味噌なしでも何杯も行けてしまう。あまりのうまさにイケメン店長さんに聞いたところ、仕込みからとても丁寧でした。(お店のために秘策はあえて言及しません)手の込んだ主菜副菜だけがスポットを浴びがちですが、この密かな努力が全てに繋がっていると思います。ほんとに美味しい料理屋は、米がうまい!そして、伝説のヤギ汁は運が良ければ出会えるかもしれません。(好き嫌い分かれます)
ソーキそばを食べに行きました。久しぶりに食べるソーキそばの味は最高でした。店員さんも愛想がよく方でした。ランチだと小振りなサータアンダギーやシークワサージュースも付いてきました。また、お茶を用意してくれるときも温かい物か冷たい物か聞いてくれる心遣いもありました。大人3名では少し狭いテーブルでしたが、他には6名でも充分なテーブルもありました。トイレはとても綺麗で水槽や沖縄の写真などか壁に貼られていました。ゴミ一つない全体的に清潔感があるトイレです。さらに小さな飲食店では珍しく、おむつ替えシートもあったのは驚きでした。入り口も段差がないので、ベビーカーでも入りやすそうです。また、機会があったら寄りたいです。
沖縄そばが食べたくてランチ訪問。どれを食べようか迷いましたが以前に沖縄旅行の際に沖縄そば、ソーキそば、テビチそば、ゆし豆腐そば、八重山そばを食べた中でテビチそばのインパクトが強く今回はテビチそば定食をオーダー。定食オーダーすると食後のおやつみたいのも出てきます。アルコールはしないため基本的にランチ訪問になると思いますが次回はまた他のそばを食べに行きます。ソーキそばかな?
川崎にある沖縄料理店で初めて訪れました!!ここでは定期的に音楽ライブも行われていて、今回は奄美出身の唄者のライブを堪能しました!店はこじんまりしてますが、アットホームで、居心地最高でした!!
ランチでソーキそば定食、タコライス定食をいただきました。本格的というか噂通り、本物でした(@ ̄ρ ̄@)またいきたいお店になること間違いなし!
マスターが昨年開発した新メニュー スープに豆乳を使った、あがんにゃそば いただきました〜😋 豚挽き肉を生姜とニンニクで炒めて小松菜を加えた具が載ります。さらにトマト🍅も散らしてカラフル。美味いし、栄養価高く、見た目も映える。おすすめです。税込み990円。
名前 |
ゆんたく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-200-8658 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

沖縄そば定食とソーダ割りをオーダー。チネチッタではいさいFestaを開催していましたが、物凄い混雑なので、あえてこちらへ。こちらにきたのは、15〜16年振り。近くに住んでいた時は頻繁に通っていましたが、すっかりご無沙汰。こちらで子供の1歳記念に琉球王朝を多良川酒造に入れさせて頂きました。お店の雰囲気は変わらずで、長く続いているのは人気の証拠ですね。この値段でこの定食はコスパが良いですね。paypay使えるのもありがたい。