藁細工と縄文土器、温かな宿。
「箪笥工房はこや」さん、名前からだけでは想像できない素敵な宿泊体験をさせていただきました。ご夫婦のこだわりが詰まった、木の温かみを感じる家屋。岩手の郷土菓子「カマ焼き」に必要不可欠な“くるみ割り体験”では、カニと一緒の要領で静かになります。楽しい。朝食のフレンチトーストは、なんと5回発酵させて完成するという自家製のパン。たっぷりのバターを鉄器の上にすべらせて焼きます。絶景です。クラフト体験もできちゃうはこやさん。くるみの皮を編んでつくったストラップ、愛着がわきます。裏の畑や作業場も見せていただき、こんなに豊かな暮らしがあるのだなと心に染み入りました。宝物のような原体験を増やしていただきました。本当にありがとうございました。ぜひまた伺いたいです。
| 名前 |
箪笥工房はこや Cabinet maker Hakoya |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-6455-5161 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
畑から出てきた縄文土器の破片が家のあちらこちらに埋め込まれていたり、手作りの藁細工の素敵な作品が飾られていたりと、豊かで、温かい気持ちになれる空間です。棟貸切で泊まることができ、クラフト体験で作ったクルミの樹皮でできたストラップは宝物になりました!!自家製パンのフレンチトーストや、岩手名物のかまやきも絶品です😋何度でも来たい場所です!!