ぷりぷりホルモンのまぜそば!
麺屋GOOの特徴
ホルモンまぜそばのぷりぷり感がたまらない美味しさです。
つけ麺や家系ラーメンなど多彩なメニューが魅力です。
あっさりした醤油スープがコク深く仕上がっています。
ホルモンまぜそば 麺増×3たっぷりのぷりぷりホルモンが最高だぜ😋麺量が結構あると思ったら麺増×3で茹前600gあったんだなどーりで。美味かった、ごちそうさまでした。
豊田の「麺屋GOO」でランチ連食です。越戸駅から徒歩45分の場所にあります。訪問したのは土曜の午後3時頃。豊田スタジアムの来場者を狙っているのか、個人経営のラーメン店としては珍しい通し営業です。駐車場は店前に完備。店内はテーブルとカウンターの両方があります。券売機で食券を購入してカウンターへ着席。カウンターは7割ほど埋まっていましたが、テーブルは全て空いていました。カウンター正面にはエスパー伊東のサインも。エスパーは読めるけど伊東が全く読めない。【豚骨正油+味付玉子】つけ麺や二郎系など様々なメニューがありますが、ここは左上の法則で豚骨正油を注文。味付玉子もトッピングしました。スープは甘めの豚の旨味と背脂のコクがたっぷりで、強めのカエシとよく合います。濃厚で甘辛な味わいだったので自分好みでした。オイリーでとろみのある口当たりもいいです。麺は細ストレート。具はネギ、海苔、焼豚2枚、メンマ、半玉、追加の味付玉子というラインナップ。焼豚はトロトロ柔らかくて美味しい。味玉は濃厚、茹で加減も半熟で文句なしですが、匂いが少し気になりました。この感じだと他のメニューも期待できそうです。ごちそうさまでした。
【カレー二郎/名ばかりの二郎系?】「豊田市 二郎系」で検索。人気店とのことで訪問。土曜日の13時半頃。中待ちしている人も多数。カレー二郎を注文。食券を渡すタイミングで、「ニンニクと背脂」の有無を聞かれる。ニンニク少なめ、背脂ありで注文。いわゆる二郎系でいうコールはこれ。野菜などは有料トッピングでもやしがある。程なくして着丼。提供時間はかなり早い。想像してたよりも大きい器で、二郎系らしさを感じる。スープはカレー味が全開。二郎系らしさは感じない。もやしキャベツの上に、台湾まぜそばのトッピングが乗っている感じ。麺はツルツル中太麺。二郎系らしさは感じない麺。チャーシューはどでかい。他の店のチャーシューとは一味違い、豪快な見た目とは裏腹に柔らかい食感。香ばしさ感じるチャーシューが2枚。総じてラーメンとしては美味しかったが、二郎系としては評価しづらい一杯。カレー二郎もカレーだから美味しいに決まっている、挑戦的な二郎系×カレーと言った味わいには至らず。発展途上か完成系か。
めちゃ、近所の麺屋gooさんに娘と二人で!自分は初めて食べる味に感動🍜めちゃくちゃ旨い二郎系はガッツリのボリュウム次から次ぎえとお客さんが入って来ます‼️ また、食べたくなる味。
醤油ラーメンの全のせのを注文しました。スープは豚骨ベースに出汁のきいた美味しいスープになります。具材もガッツリ入っているので見た目的にも良かったです。ただ麺細麺ですぐにスープを吸ってしまい、私的に微妙でした。見た目的にも太麺の方が美味しく頂けると思います。お店は、ちゃんとしてましたのでまた機会がありましたら伺いたくなります。
魚介濃厚つけ麺の冷や盛りが個人的ベスト。周辺でガシガシとした太麺を楽しみたいならここ。冷や盛りにする事で喉越しも良く、大盛りの麺があっという間に無くなってしまう。スープも王道な魚介系で美味しい。
二郎つけ麺(大)のガツ盛りトッピング。野菜にキャベツが多めで素晴らしい。加えて甘い。だからモリモリ食べられる。チャーシューもデカくて美味しい。チャーシューと白飯だけでも成り立つ美味さ。つけ汁は二郎系に少しだけスパイスが効いている。野菜の甘さが溶け込んで、麺を啜る頃には甘さと辛さが良い塩梅になっている。店内も広く清潔で、水の補充も早い。忙しすぎて店員が入店順に食券を回収できていないこともあるが、アルバイトだし仕方ない。でも、ここの店員は結構頑張って動き回っている。たいてい、つけ汁は残ります。フードロス的にもう少し減らしても誰も文句言わなそうなので、もし店の関係者の方でこのコメントを見たら考えてみてほしいです。ご馳走様でした。
台湾まぜそば(大盛り)を注文。提供された時に、やってしまったと後悔。大盛りにしなくても満足。大盛りは本当にきつい。味はしっかりとしていて、ニンニクもガツンとくる。肉の主張が激しく、麺と絡めると麺よりも肉というイメージ。また、汁が多く、最後になってくると、だいぶ麺が伸びてしまうかな。あとそぼろ肉がどうしても残ってしまうので、ご飯は必須。食べれれば…だが。辛さはだいぶ抑えられているので万人に受け入れられる。個人的にはもやしが多く、それが汁の多さに繋がっているのか?肉とニンニクでガツンとくるが、麺の主張が消されているのが個人的にマイナス。また来店の時は別のを食べてみたい。
人生初の二郎系ラーメン食べました。ニンニクも背脂もどうしますか?にお願いしたのですが、普段脂っこいらーめんは完食できない私でも食べ切れました!もやしもキャベツもたくさん入ってて、味はしっかりしてるけど、そこまでしつこくなくて麺も太麺だったけど、粉っぽくなくて美味しかったです。チャーシューも大きな2枚ほろほろととろけて美味しかった♫個人的には、麺を選べるようにしてもらえるとあの味に細麺で食べたかったです!
| 名前 |
麺屋GOO |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0565-89-0155 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:00,18:00~22:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
糖質制限?ローファット?ダイエット?そんな言葉とは無縁のラーメン屋。ラーメン自体Fatだけどこの店には真逆を攻めてる感あり。一番のお気に入りは台湾まぜそば!基本的にまぜそばは他に右に出る店はないと勝手に思ってる。その他塩とんこつ、醤油とんこつ、二郎、担々麺、坦々まぜそば、ホルモンまぜそば、つけめん、まかない丼などなど。個人的に一番えぐいのはホルモンまぜそば!ホルモンは焼肉屋並に美味い!が、食べてる内にスープとホルモンの脂が底に溜まって麺がそれを吸収…食べる程きつくなるチートな1食だけどそれもまた麺屋GOOの良きポイント。にんにく量すごいです。