県内最大級の石室、入る古墳体験!
池田1号墳の特徴
県内最大級の石室を持つ古墳で圧倒的なスケール感が堪能できる。
地元以外の古墳に行ったことがない方にもおすすめの魅力的なスポットです。
石室に入ることができ、貴重な体験ができる歴史的な場所です。
古墳はだいすきですが、地元以外の古墳に行ったことはありませんでした。が今回、旅行で近くを訪れましたので行ってみました。いったいどこにあるの?と思いましたが、小山の頂上の回り込んだ向こうに、くちを開けて古墳がありました。ひとつひとつの、石の大きさに胸をうたれました。中にはいることができて、ほんとに感激しました。
なんと石室に入れてしまう。大きな石組みで畏敬の念を感じる。
名前 |
池田1号墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://apec.aichi-c.ed.jp/kyouka/shakai/kyouzai/2018/syakai/seisan/sei007.htm |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

県内でも、最大級の石室を持った古墳と言われる。周囲を掘っても、何も出てこない。石室に入るときは、多数のカマドウマが生息していることを、覚悟して入った方がいい。マジで、気持ち悪い!愛知県指定の史跡。