優しい対応とスムーズな献血体験!
愛知県赤十字血液センターの特徴
献血中にiPadを使えるサービスがあり、楽しんで献血できます。
アクセスが不便ながらも、落ち着いた雰囲気で過ごしやすいです。
定期的に訪れることがあり、いつも丁寧で優しい職員の対応が印象的です。
いつものお世話になっています。健康のつづく限り通わせていただきたいです。
混雑って程では無いが、数人献血してる人いました。2月から期間限定キャンペーンで変なストラップ貰えます。
予約をしていきました。初めて行く場所でしたが、カーナビで問題なく行けました。玄関の外には案内板などがなく、外からは中が見えないようになっているため、どこから入るか分かりづらかったです。スタッフさん、看護師さんの対応はとてもよかったですが、医師の問診は今日の体調を聞かれただけで終わり。他の献血ルームではいくつか質問をされたりしましたが。問診の意味があるのかなと思いました。余談ですが、敷地を出てすぐの信号(感応式)でずーーーっと待っていても信号が変わらず、後ろの車の人が押しボタンを押したらやっと青になりました。いちいち車から降りて押しボタンを押さなくちゃいけないのがわかりにくいし、面倒だと思いました。
言い方わるいですがこっちはやってあげるのに予約も全く取れないし電話して空きがあればと思い電話するもなければないですねってさ…他の方も言ってますがせめて何か記念の品くらいは渡してもどうでしょうか30年前は図書券でしたが瀬戸はジュース1杯って…わざわざ遠くまで行くしやりたい人も多いのでベッドを増やすとかしたらどうでしょうか。
昨日献血してきました。車で行けるので接触も少なく便利です。
仕事関連で近くを通り時間もあったので献血しました予約したのでまぁまぁスムーズ作業の流れなどは献血専用施設よりはとってつけた感は否めないですが問題ないです献血中iPadをみられるのでこのサービスはプラスです。
人が少ないので大変スムーズで良い。
HPのラブラッドで予約するとすぐに献血に入れます。愛・地球博記念公園からバスが出てます。
お盆休みと言う事と夏フェスタ2019をやってたので家族も献血者も多かったです後1回で100回です頑張ります。
名前 |
愛知県赤十字血液センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-84-1131 |
住所 |
|
HP |
https://www.bs.jrc.or.jp/tkhr/aichi/place/m1_01_01_aichi-center.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

年に2回ぐらい行きます🏥(*^O^*)いつも とても優しく丁寧な対応は尊敬します💉😃😃