アピタ岡崎で見つける、地元の味と幸せ!
アピタ 岡崎北店の特徴
地元特産の新鮮な野菜や人気食材が揃った、魅力的なショッピングモールです。
雨の日でも濡れずに買い物ができる、便利な立体駐車場が完備されています。
わくわく広場がお気に入り。各務ヶ原イオンでも利用するが中華は同じようなお弁当でカレーは少し違うかな。岡崎ではラーメンなども買える。おいしいラーメンなのでお安く買える時間帯に行けたときは楽しみ。
アピタ岡崎北店は愛知県岡崎市にある複合商業施設。アピタと54の専門店が入る。ただ、空き店舗が3店舗ほどありました。ベンチが並べられて休憩所になっている場所、ガチャガチャが並べている場所、壁で覆われている場所等、やはり目立ちますね。フードコートは1階にありました。スーパーマーケット部分はまずまずですね。
テナントの魚屋さんがめっちゃいいです。日本酒 久保田千寿なんすけどディスカウント酒屋さんよりぜんぜん安いです。泡盛紙パック 久米仙30度1800mlも 通常価格でここがもっとも安いです。ここって100均ありましたっけ?あったら満点のお店です。
日曜日の昼11時に行きましたがレジ並ぶのに30分かかりました。時間をずらして行こうと思います。
食料品が充実していて、見てるだけでも楽しいです。プライベートブランドのコーヒーは激安なので買い込んでいます。
店舗は広くて商品も多くてとても助かります🎶通路も広く取ってありゆっくりと買い物ができます。また店員さんのお客さんに対する言葉遣いや対応はとても良いと思います🎶
フードコートの横に地元の野菜や色んなお店が持ち寄ったお弁当やパンにデザートがズラリと並んでる!岡北店のパン屋さんの店員さんの独特なクセの強い声出しと語尾の長さがいつも気になる。
道沿いの出入り口の出口が平日はあいてません。回らないといけないし面倒です。そんなに混む道でもないと思うので警備のかたもいらないので開けてほしいです。せめて車が通らない時間帯だけでもお願いしたいです。
一階のお土産売り場の会計が一箇所だけなので物凄く時間が掛かり 出来ればお客様が長く列が出来た時点でレジの人を増やして欲しかった。
名前 |
アピタ 岡崎北店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-009-407 |
住所 |
|
HP |
https://www.uny.co.jp/shop/single.php?shop_id=99999157&utm_source=GMB&utm_medium=profile |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

東海地方お得意のアピタ、岡崎市内のお店になります。関東にあるアピタにも訪れますがここも結構大きいお店ですね。アピタ自体については特に説明することはないですが、特にここは真夏に助かるのはここは立駐というところです。岡崎は他地方から訪れますと人口は多そうですが結構立駐が少ないです。あらためて説明はしませんが立体駐車場であってほしい人は結構いると思いますので、立駐をおさがしであればぜひアピタをお選びになられてはいかがでしょうか?