乙川で味わう、特製鮎もなか。
昭和堂菓子舗の特徴
乙川沿いに位置し、美味しい鮎もなかが人気です。
季節限定の花見3色だんごが楽しみで、味わう価値あり。
手土産にぴったりのかりんとう饅頭が大好評でリピーター続出です。
小さい頃、よく桜形の御霊水へ水を汲みに行った帰りに、ここで「鮎もなか」を買ってもらいました。今商品にあるか分かりませんが、あったら買いに行きたいです。
いつもおまけしてくれます♡かりんとう饅頭美味しくて いつも手土産にもしてます。今日 立ち寄ったら 新商品が出てました。名前を忘れてしまいました〜( .. )栗…なんとか。味は とっても美味しかったですよ〜♡
黒糖ういろう うんまーい!
よく利用します。かりんとう饅頭が好きです。先日は季節柄、いがまんじゅうと桜餅を買ってきました。時々おまけしてくださって嬉しいです。お車の方店から出る時は気を付けて下さいね。
何を食べても 美味しい!に尽きる。名物の 鮎最中は特に旨い❗
6味の 花見3色だんご 美味しい個数少なく 季節ものこの時期が 楽しみ 皆さんぜひとも 味わってみては。
街中から離れているために、あまり知られていませんが、受賞歴も数々ある、とても美味しい和菓子屋です。ご主人が厳選した材料を使って炊き上げる餡、季節の材料を使ったういろうなど、、、どの菓子も見た目は普通なのですが、実際に口にすると、他との違いは歴然。何が違うのか、本当に不思議なのですが、研究熱心なご主人が独自に編み出したノウハウが詰まっているに違いありません。あまり知られていないのが、本当にもったいない。東京の百貨店に持って行って売ってみたい。きっと大評判になるに違いない。そう思わせられる、隠れた名店です。ご高齢のご主人。幻の名店にならないように、どうか、お元気で作り続けてくださることを祈るばかりです。
私はここのお餅が好きで、ツーリングの帰りにはここに立ち寄って自分用とお土産を買いますいちご大福、いが餅、六味団子がお気に入り買い物をすると頻繁におまけをくれたりして、それでまたお気に入りが増えていってます。
美味しかった🎵乙川鮎最中💓
名前 |
昭和堂菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-47-2031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

優しい甘さの和菓子です🎵乙川沿いで、駐車場が狭く、三叉路の信号の角なので、車が入りにくい時がありますが、お値段も値打ちだと思います。