昭和の森で心豊かな自然散策。
愛知県昭和の森の特徴
自然観察の会が毎月開催され、地域の交流スポットとして人気です。
敷地面積が広く、四季折々の風景が楽しめる散策にも最適な公園です。
BBQ場は時間制限がないため、ゆったりとした時間を過ごせるのが魅力です。
静かな公園です。池は釣り禁止。バイキングコースがありました。
晩秋の紅葉🍁後、2週間保つかな?トイレや休憩するとこ有り、ゆっくり出来ます。散策や落ち葉🍂集めなど、遊具もあって楽しめます。
ここは自然豊かで植物、野鳥、昆虫などいろんなのが見られる。散策コースなど色々ある。森林浴は気持ちよかった。
毎月2回自然観察の会が行われています。毎回テーマが有り色々な発見をしながら2時間歩いて季節を感じています。山歩きとは又違いウォーキングでは体験出来ない事を色々と勉強出来ます。ボランティアの先生や助手の方々の知識の豊富な話は為になります。
大きくて開放感のある公園です。
駐車場は多いから行きたいところによって選ぶ自分はBBQ好きだから第6使う事が多いが週末は混みます遊具は高学年向けが多く山歩きとして使うくらいの気持ちがベスト。本館と呼ばれている建物内に何故か森林が生えてて近未来感あって素敵、ただ何も無い。何も無い方が空いてるから自分的にはチョベリグ。
今日新聞で紹介されたので、明日はすごい人だと思います。なので今日いってきました。ユキヤナギと桜のコントラストはサイコーです!
以前、「愛知県緑化センター」のほうを「昭和の森」と勘違いしていましたがようやく行けました。愛知県緑化センターは整備された公園ですが、昭和の森は、森そのものです。トイレも少なめなので、あれば用をたしておきたいですね。GW中ですが、混雑も無いのはありがたい。昭和の森のファミリーコース2.1kmを散策してきましたが、まさに自然の森を歩く感じで、散策路の幅は2mぐらいで狭いです。アップダウンもそれなりにあります。コースの途中には休憩するところが無く、ひたすら歩く感じなのがつらく、眺望の良いところもほぼ無しでした。山歩きがしたい人にはおすすめですが、軽くハイキングには向かないと感じた。案内マップも見づらいので、コースも分岐があったりで、不安でした。
桜と雪柳がとても綺麗で、敷地内入った瞬間から香りが良い。以外に人が多くてビックリ。毎年見に行っても飽きない感じ。
名前 |
愛知県昭和の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-76-1304 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

幾つもの散策路を有する自然公園 週末だったが人はまばらで快適だった かなり広く隣の緑化センターと合わせて散策すると1日がかりになる 散策路は全体的に勾配が緩やかでアップダウンが少ないので初心者にもおすすめ 分岐点が多く迷いやすいがパンフレットに詳しく番号が記されているのでそれを見ながら散策すれば問題ない 子供向けのフィールドアスレチックや有料のバーベキュー施設が併設されている 散策路途中に休憩できる場所が少ないのが難点。