耳鼻科の夫婦先生が素晴らしい。
医療法人協仁会 小松病院の特徴
人間ドックを提供しており、健康管理をサポートします。
耳鼻咽喉科の夫婦先生が非常に好評で、多くの患者から信頼されています。
消化器科の先生は検査に対して細かな説明があり、迅速な対応が魅力です。
過去に入院していました。発熱して全身が痛く自力で歩くことが難しい状態の私を見た事務員さんがすぐに車椅子を用意して下さり、とても助かりました。外来受診したあとすぐ入院した方がいいと先生から勧められ、不安な気持ちもありましたが病棟の看護師さん達が親切にしてくださったおかげで安心出来ました。病棟は清掃が行き届いており大変綺麗です。人生で初めて入院したのですが退院まで安心して過ごすことができました。大変お世話になりました!
病院にはかかったことが、ないので、わかりませんが、今年初めて人間ドックを受けさせてもらいました!胃カメラで担当して下さった、先生と看護師さんの対応が凄く良かったです。先生も丁寧で優しく看護師さんは優しく終始声をかけて下さいました。ありがとうございました!
3階の受付の方の対応が雑過ぎます。忙しいのはわかりますが、もう少し丁寧な対応をして頂けたらと思います。循環器内科の先生、看護師さんは親切でとても丁寧でした。
耳鼻科にて大津先生に手術をしてもらいました。とても親切でわかりやすく…信頼の出来る先生ですよ〜。
普通かな⁉️🤔良い先生と かなりいい加減な先生がおられますが大学病院とかでも、かなり当たり外れがあるので、その時の運でしょうね私の担当医は、こちらの意向はきいてもらえますが、重症でないと 大丈夫でしょうと言われましたが消化器科の先生は、細かく説明されて、早く解る検査があるので、そちらで先に見てからでいいのでは?と 知らない検査をおしえてもらいましたかなり先生によって 差がある病院だと思います。
やはり小児科は注射針使い回しでした。今のこどもはAIDS、HIV、肝炎は持ってないから使い回しができるんでしょね!内科にも小児科の使用済み注射器が回ってました😁大人の患者に使用した注射針は使い捨て廃棄してるから安心。神経質な方は行かない方がいいかも・・・・・・・
待ち時間が長くて、小児科の人気のない先生は診察の意味ある?というくらい適当な診察でした。何時間も体調の悪いこどもを待たせてその診察?医師でなくても、もっと良い診察ができるんじゃない?😅と思いました。眼科の先生は普通だったので、★★ですが小児科だけなら★です。受付の人も無愛想。
ここの駐車場は30分無料だが、診察なんかすると30分は当たり前に過ぎます。では受付で駐車券渡して返して貰い駐車料金に券を入れると200円となりビックリ!受付でやっても無料にならない。医者もタメ口多いし、患者の付き添いに手伝え!とやらせるし なってない。救急車で一番入りやすいのが小松病院だという。何故なら人気無いのでガラガラだから。小松病院のコメントの悪評見たら分かるわね。
最低な病院です。此処で耳鼻咽喉科にかかりました。透析をしてる母に出してはダメな薬を処方しました。危うく母が殺されるところでした。透析をしてる病院で薬を調べてもらい発覚!!先生も驚いてました。死にたく無い人は行かない方がいいです。クチコミは大切だなと実感しました。
名前 |
医療法人協仁会 小松病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-823-1521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

入院したときに(説明を聞いてるとき)、大部屋が空いていなかったら半個室or個室になって利用料かかる的なことを言われたので、それって病院都合ですよね?って言ったら、じゃあ大部屋優先でみたいなこと言われたけど、病院都合の個室利用にお金取ろうとすな。建物は新しくて綺麗でした。大部屋といえど4人でした。夜中の認知症?我儘なだけ?の患者対応、聞いてるだけでもウザイって感じでしたが看護師さん頑張ってた思います。