函館の朝市で出会う、驚きのマニキュアフィンガー。
スーパーアークス 七飯サウスの特徴
週末の朝市で新鮮な地元食材を楽しむことができる。
マニキュアフィンガー(ユニコーン)が甘くて美味しいと評判です。
駐車場が広く、アクセスしやすいのが魅力的です。
平日夜7時頃に行ったら値引き弁当が全く残ってなかった。
店内が、綺麗に整頓され、陳列品がとても見易い。
ほぼ毎日買い物します。日曜午前中は激混みなので安売りだけどレジに並ぶの覚悟です。一番手前のレジだけカート入れれないので不便です、改善してほしいです。レジの人は概ね感じ良いですが、爪の長い人がちょっと気になります。追記、コロナ禍によりレジは手袋着用なので爪は見えなくなりました。汚れの目立つ白い手袋から紺色に変わったけど汚れが目立たないので清潔かどうかは怪しい。まあ、何色でもキリがないですね。
利用しやすいけどたまに従業員の女性達の立ち話が邪魔な時がある。
日曜日の朝市でよく行きます。他の店舗より比較的駐車場が停めやすい気がします。お店自体は問題ありませんが、朝市だとレジも混むわけで、すごく困ってるのはお年寄り夫婦がお婆さんはまだレジに並んでる状態なのに、お爺さんが箱を置いて荷物台の場所取りをしてるのです。先に会計が済んで荷物台を使いたいのに箱を置いて陣取って全く譲りません、会計終わりのカゴを持ったまま右往左往。少し端が空いてたので行くと、お爺さんは箱をずらして他の人に使わせません。どのお年寄りも箱を置いてどきません。いくらお年寄りだからってモラルない人多いなと思いました。先に会計が済んだ人が台を使うべきであって、空いてる時ならまだしも、すごく混んでるのにお婆さんが会計で並んでる間ずっと場所取りしてるんですよ、自分大事で他人はどうでもいいって考えなんでしょうね。
また美味しいフルーツ見つけました、私は初めて観る😍なにこの変わった、細長いこの形にビックリまるで赤ちゃんのおしゃぶり見たいな、、、(;_;)/~~~その名も、マニキュアフィンガー(ユニコーン)皮が薄くて皮ごと食べれて果肉はパリッとした食感で甘みが強くさっぱりした味がgoodです!ーここ七飯サウスは、カットフルーツ見た目も可愛いし、ハート型のイチゴもありインパクト有り😋値段もお手頃だし子供たちは大喜びです💮そして良く友達にもプレゼントすると喜ばれます!(^^)!また買うので、可愛いカットフルーツ楽しみにしています!!何よりも他のお店より新鮮なのがオススメですo(^o^)oまた駐車場も珍しく二階も有り便利です❗やっぱり売り出し中は、食料品お得ですが、私てきには野菜類は新鮮には見えないような(^。^;)?
お惣菜のメニューを増やして下さい🙇内容がマンネリ化してます😅
函館しか売ってない商品が有ります。関東地方からくるとびっくりするかもね。
地場のスーパーってなんかホッとするのは私だけでしょうか。
名前 |
スーパーアークス 七飯サウス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-66-7666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

商品が、とても豊富、店員さんも親切です。