温まりながら楽しむ三浴槽の極上。
七飯町健康センターアップル温泉の特徴
開放感あふれる露天風呂は、自然の中でリラックスできます。
400円で利用できる良質な温泉、入浴後はすっきりします。
清掃が行き届き、快適に過ごせる温泉施設です。
無料のキャンプ場で、こんなに良い所は、ココ以外にありません。と言うほどに良いところでした!キャンプ場そばの駐車場と、道路を挟んで大きな駐車場があります。と言ってもさほど遠くないので、大きい方の駐車場で車中泊させてもらいました!お風呂も隣接していて、1人370円。しかもシャンプー、ボディソープ付き。施設自体が結構新しくて、綺麗。JRも近い。
小ぢんまりしていますが、遅い時間まで 清掃員の方が 隅々まで清掃されており 気持ち良く入浴させて頂きました。¥400安いので、ボディーソープ・シャンプーは持参。
湯が熱い、温まりました。共有スペースも広くのんびりと過ごせました。
2021年8月現在利用料金¥400無料Wi-Fi使えます。浴槽も広くて、高温、中温、サウナも有ります。地元の方達の憩いの場です。露天風呂が丁度良い温度で気持ちいいです。
室内に高温と低温、露天風呂の3浴槽です。ひろい休憩室がありゆったりできます。これと言って特長はない温泉ですが、横津岳の伏流水なのか泉質が好みでよく利用しています。子供たちはぬるめのお湯と広い露天風呂でたのしそうです。
よくある町でやってる温泉施設。清潔感もあり、広いのでリラックス出来ます。
大自然の中にひっそりとある温泉施設です。内風呂は高温43℃と中温40℃と水風呂とサウナがあります。露天風呂もあり大自然の空気を吸いながらの入浴は気持ち良かったです。
地元の常連様達の憩いの場身体を洗わず湯船に入るご老人方が多いこのご時世に関係なく昭和な考えの人達湯は普通 温まりました施設のスタッフ親切で良かったです。
函館市のお隣、七飯町にある温泉。知名度がそんなに高くない割には、それなりに大きい施設で、ゆったりしていました。露天風呂、サウナもあり、屋内の湯船も熱めとぬるめの両方があって親切なつくり。コロナ禍でしたが、地元の方で、それなりに賑わっていました。特に広めの露天風呂が良い感じ。休憩所も広い畳の間があって、リラックスできそうです。これくらいの余裕のある施設なら、密を避けられる感じもして、今の潮流に合っているかなと思いました。入浴料は大人400円(2021-4現在)でお手軽。
名前 |
七飯町健康センターアップル温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-66-3601 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

種類は少なめですが露天風呂も広く、サウナ有り400円ドライヤー無料はありがたいです。常連さんたちが大きな声で会話してるのがやっぱり少し気になる…