伝説の塩ラーメン、再訪必至!
旭川ラーメン さいじょうの特徴
雪の中でも味わえる伝説の塩ラーメンが大人気です。
野菜たっぷりの塩野菜ラーメンもおすすめ、懐かしい味わいです。
魚介の旨みが引き立つ特選味噌ラーメンも、一度は試す価値ありです。
ピリ辛塩ラーメンいただきました。一見すると塩ラーメンには見えないスープの色ですが、美味しい塩ラーメンです。メニュートップが塩ラーメンで、伝説の塩と謳っているのは店主さんの自信の現れでしょう。開店当初から度々伺っていますが、自分はいつも塩ラーメンです。ご馳走さまでした。店内の雰囲気などは好き嫌いが別れるかも。隣のGSの裏手に駐車場があります。
夫婦で塩ラーメン、黒しょうゆラーメンをいただきました。昔懐かしの味で、嫌いな人はいないだろうという味です。夕食に行きたくなるお店です。
日曜日のお昼11:30頃に訪問。店舗の外観からしてやってるの!?的な感じですが、人気店です。ってかやってます。ぞろぞろとお客さんが入ってきます。ここの近くにしばらく住んでいましたが、行く機会に恵まれず?いや、行こうとしなかったのか、先輩からうまいと聞いて、20年以上たちますが、やっと初訪問。店内は、小上がり2、テーブル2、カウンター6席?ほどあります。古い店内と若干香ばしい感じですが、いかにも古いラーメン屋という感じで、私はしっくりきました。なんか落ち着きました。で、注文ですが、予習では塩がおいしいとの評判で、私は野菜塩ラーメンをチョイス。妻は野菜味噌ラーメンをチョイス。どっちも、意外とあっさりで、食べやすい。うまい。塩には背油がうっすら浮いてます、味噌にはゴマがかけられています。それがともに絶妙で、味をうまく引き立てているような。うまみと濃さがバランスのとれた感じです。完食しました。店は夫婦!?かな、2人でやっています。店のすぐ隣には、幸楽苑という間違いないチェーン店があるにも関わらず、結構人は入っているので、人気店で間違いないと思います。星は、駐車場がよくわからないことで4にしました。
評価が高いので、塩野菜ラーメンを頂きました🍜美味しいです🎵チャーシューが特に厚くて柔らかでした☺️野菜ももやしやキャベツ、ニンジンなどたっぷり😆入ってます🎵どこか懐かしい味がしたのは気のせいでしょうか?ごちそうさまでした💮
駐車場は店の横に1台と隣のスタンドの裏に2台分あります。カウンター席×5、4人掛けテーブル×2、小上がりもあります。店内はお世辞にも綺麗だとは言えないけど…伝説の塩ラーメンは複雑に絡み合った味の融合で滋味深い一杯です。
とにかく味が好きでリピーターです。厳しめの店主さんと使用人さんのやりとりも面白い😅初めはちょっとひいてましてが…
伝説の塩おすすめ😊通常はラードですが背脂に変更可能です😋マスターは話しやすくて気さくな方と感じました😁また寄らせて頂きます👍
後味が、何かに似ている。何だろう?思い着いたのが昆布‼︎美味しいの余韻が長い。
特選味噌ラーメンをいただきました。もう少し味噌の風味が強くてもいいなと思います。
名前 |
旭川ラーメン さいじょう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-824-5995 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

雪降る中11時台。客ゼロ。新しい限定海鮮塩を頼んでみたけども…熱々は良いがうーん。凡。