ノドグロに舌鼓、秋田の美酒。
四季彩の特徴
竿燈祭り前の食事に最適な和食店です。
ノドグロを楽しめるコスパ抜群の隠れ家です。
秋田の日本酒が揃い、女将のセンスが光る店内です。
竿燈祭りで、お祭り前に美味しい物が食べたくて行きました。竿燈祭りメニューが有り、手頃に楽しめました。最後に食べた、おにだまが最高でした。
この値段でノドグロまで食することができるなんて最高でした。
コスパ抜群の隠れ家和食店。日本酒の品揃えも豊富。味も良いです。
ちょっと贅沢して食べ物だけ6000円コースでお願いしました。予約、確認だけでもお店の丁寧さがわかる素晴らしい対応でした。ホタルイカっておいしいんだなぁ、キンキン一人に一尾つくの!?みたいな驚きのメニュー構成で、無茶苦茶おなか一杯でした。いやー、いいものたらふく食ったわ。また近くに泊まることがあったら伺いたいなと思います。ありがとうございました。
店の方も親切丁寧、中も綺麗、料理も美味しく、すごい品種の秋田の日本酒があります。
女将さんのセンス溢れる店内。基本予約のコース料理ですが、コスパ抜群で3000円からあり。1人で利用できる席もある。1人に一匹のムツの煮付けがついたのには驚いた。だまこ鍋、蕎麦と〆まであり。タブレットで選ぶ日本酒は瓶売りだが有名な県外酒が揃う。グリーンラベルや朝日鷹といった安定な日本酒はグラスでもいただくことができる。
矢口高雄さんも認める和食店。
夜予約で訪問。飲み放題つけて6000円のコース料理にしました。前菜から〆のお蕎麦まで大変お上品に美味しくいただけました。馬刺が特に絶品。キンキンの姿焼きには皆感動でした😊。間違いなく接待にはおすすめします。誰かを連れていきたいなと思います‼️
予約があればお昼もいただけると聞き、予約をして伺いました。ランチなのにコース料理になっていて、お頭付きのお魚が出てきてびっくり。あんな風にお魚焼けないですもん。うれしかったです。日本酒のラインナップが素晴らしかったので、次回は夜にしたいなぁ。外観はそれほど(失礼)なんですが、中はとてもきれいでおしゃれです。幅広い年代の方に好まれそう。
| 名前 |
四季彩 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
018-824-5175 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今日も大変美味しかったです。また宜しくお願いします。