アルスの地下一階、丁寧接客のある欲しい品。
無印良品 秋田アルスの特徴
秋田駅直結の便利な立地にあり、アクセス抜群でおすすめです。
バターチキンカレーとバナナバウムが美味しくて人気が高いです。
地下一階には魅力的なジンベーがあり、見るだけでも楽しめます。
ほぼ駅直結なので便利。同フロアにはセリア、必要に応じて使い分けるといいです。真上にはマツキヨ、これも便利。市内イオンの無印よりゆっくり見れる雰囲気で、商品も探しやすいかも。小物類はこっちで、かさばるものやセール待ちはイオンでと分けてます。
衣料品はユニクロよりも無印良品が好きです(* ゚∀゚)
長距離の運転用にクッションを買いに行ったのですがあまりいいものが見つからなかった。他の商品は品揃えまあまあだと思います。
お店のスタッフ皆さんがとっても丁寧😊使い方等わからない事を教えてくれたり、直ぐ調べてくれたり。とても頼りになります👍
見るもの👀みんな素敵で欲しくなってしまいます😱
店員さんがいつも丁寧で嬉しい。プレッツェル(サワークリーム味)が大好き!
友達に、バターチキンカレーとバナナバウムが、おいしいと勧められ、食べてみたら、大変おいしかったです😃以前、スマホでも、人気ランキングの上位でした❗靴下や、Tシャツなどの質も、高いと思います👍
同名の新製品との違いを質問したところ比較表をプリントアウトしてわかりやすく説明してくれました。結局いつもの製品を購入したけれど知識が増えました。
可もなく不可もなくと言う感じです。
名前 |
無印良品 秋田アルス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-825-5288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

生活雑貨や衣料、食品などなんでも揃う有名チェーン店。20年ほど前までアルスの地下といえば飲食店や本屋、服屋、中古レコード店などが入れ替わり立ち替わりでテナントが安定しないことで有名だったが、ここ15年くらいは100均・英会話・無印で落ち着いている。無印、昔は秋田西武に一時期入ってたのを覚えてる人はいるだろうか?