新政飲み比べと美味料理。
秋田駅前酒房 ぐらん炭の特徴
常時60〜80銘柄の地酒が味わえ、飲み比べが充実している点が魅力的です。
駅から近い立地で、出張や歓迎会に最適な利用ができます。
炙り蟹みそ塩ラーメンなど、料理とお酒が意外に美味しいと評判です。
日本酒が豊富。秋田の地酒以外にも、高知の酔鯨など、なかなかのセレクトです。
新政飲み比べができます。日本酒の種類が豊富で日本酒が好きな方はいいかもしれません。十四代とかもあります。東北の地酒がかなりあります。オーダーの仕方がQRコードをよんで注文しないといけないのが少し面倒くさいと感じる方もいると思います。焼き物をみんなでわいわいするのが楽しいです。お店の雰囲気もおしゃれというより下町の雑多な感じがしてます。駅前ですが少し歩きます。椅子は背もたれあるものと無いものがあるので酔っ払って転ばないように注意した方がいいです。
夏に訪問したいお店。焼き鳥等お安くて、お値段でいうと満足できます。お通しが、目の前で焼くお野菜など。目の前で、自分で焼くので火加減調整もでき、炉端焼きのスタイルです。パフォーマンスでは満足できます。日本酒のみくらべなど。店員さんおすすめ聞くのが楽しいです。2021年10月再訪問。まわりは若い方で賑わってました。注文はQRコードで入りスマホで注文するスタイルになっていました。Wi-Fがあるといいなと思います。駅に近くお安く楽しめるお店としておすすめします。
味はそこそこですが、値段が安いの満足でした。
日本酒の種類はけっこういいかもな…ただ、料理の味付けが塩辛い。
常時60〜80銘柄の地酒を有し、迷った時は若いオーナーが 好みに合うお酒を薦めてくれる。出張時しか行かないのに、いつ行っても温かく迎えてくれるのが嬉しい。石焼き牛スジ煮込みはマストオーダー!コロナ禍で苦しい時ですが、踏ん張ってください!!
日本酒や果実酒がメインでした。ふらっと立ち寄るのにも丁度良い感じです。
意外、と言っては失礼だが、予想以上に料理とお酒が美味しかった。お通しがろばた焼きで新鮮ですね。
駅から近い点はいいと思います。好み別れしない感じなので、当たり障りなく普段使いできます。人も誘いやすいかも。メニューも、品ぞろえ、価格程よい感じです。一人で来てる方もいました。全体的に普通です。
| 名前 |
秋田駅前酒房 ぐらん炭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-8887-2122 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~14:00,17:00~0:00 [土日] 17:00~0:00 |
| HP |
https://www.gurantan.jp/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
炙り蟹みそ塩ラーメン頂きました。お酒も多数あり。