焼きたてワッフルと、アントニオの愛。
アントンズ・カフェの特徴
焼きたてワッフルは外パリッ、中モチッの絶品です。
アントニオ猪木にちなんだユニークな店名が特徴です。
祝前日の混雑時もオーナーのサービスが光ります。
ランチでもディナーでもない時間に入れたのが良かった!紅茶のカップが温めてあったのも嬉しかったです♪マルゲリータのチーズがたっぷりで新鮮で美味しかったです♪友達がオーダーしたクリームソーダはグリーンの色が濃くて美味しそうでした!オーナーさん?の笑顔も優しくて癒されました♡リピ確定です。
パスタがよく混ざってなくて、塩加減がまばらで、半分ほどで喉が乾いてしまうほどで別のにすれば良かったと後悔。友人のカレードリアは美味しいと。
珍しいです。
ランチ、カフェ、ディナーの全てを楽しめるお店です。
カレーはちょっと辛いです🎵でもお店のひとも優しく、落ち着きますよ😃
お料理がとても美味しい❇優しい味です☺ワッフルも何回でも食べたい味です🙆
お店の場所が信号がある交差点の角になるため、反対車線から入ろうとすると少し大変です。駐車場も10台くらい駐車できます。店内は広く、落ち着いた雰囲気です。渋めの漫画も置いてありました。高菜ピラフを注文したのですが、塩っ気があって美味しかったです!お客様の中にたまたまお誕生日の方がいたようで、ハッピーバースデーの曲を流しながら店主がデザートを運んでいました( ̄▽ ̄)今度はデザートやランチメニューも食べてみたいです!
アントンズカフェと言う名前と、入口に飾られるドラゴンゲートのサインから、マスターはプロレス好きそうだなぁと思い聞いてみるとアントニオ猪木から名前を取るくらいの人でしたwキッチンには神棚が置いてあり、アントニオ猪木が祀られてます(本人ご存命)写真はサーモンなんちゃらとミニなんちゃら。ピンクペッパーとケッパー、下に敷かれたマッシュポテト、主役のサーモンのハーモニーで料理の名前を忘れるほどでした。秋限定なので、もう無いかもね(・∀・)はははデザートのワッフルはしっとりフワフワではなく、ざっくりバリバリでした!コレがヤバかったです。ひっくり返るらい美味しかった(´_ゝ`)そして、左がわたくし、右がマスターの写真です。遠方から来たと告げると、歓迎して頂けましたw最後の写真はよく分からんです。なぜ撮ったのか、、、
オシャレで美味しかったです😃
名前 |
アントンズ・カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-681-3102 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=148rh7hma8ldq&utm_content=12nzxxe |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

朝ごはん抜きで食べにきた「ワッフルパフェ」…見た瞬間食べ切れないかと思ったけど完食👍焼きたてワッフルは外はパリッと中はモチッとしてて大満足な逸品です🤤