板蕎麦で味わう、三種盛りの極み。
本手打ち蕎麦 あららぎの特徴
上山方面で特におすすめの、十割と2:8の食べ比べ板蕎麦が堪能できる。
蕎麦通必見の、種類豊富で香り高い盛り蕎麦が楽しめるお店です。
天ぷらがサクサクで、こだわりの出汁が効いたつゆと絶妙に楽しめます。
上山方面で一番好き。板そばが三種類食べ比べられるのでおすすめ。量がもう少しあっても良いかなと思いつつ☆5つ。
おすすめの板そばを食べました。十割と二八と田舎蕎麦小鉢もとても美味しくいただきました。
数年ぶりにおとずれました。お昼時でしたが、ゆっくりたべられました。味は、相変わらずの美味しさでしたが、量はこんなに多かったっけ?って感じでした。入院して少食になったからそう感じたのかな。
かみのやま温泉インター近くでお蕎麦屋さんを探していて出会いました。板そばが名物ということで、頼んでみました。10割そばの普通と粗挽き、28そばのセットですね。10割そばは、手打らしくコシが強く、太さもややバラツキがあるのですが、食感や味はかなり良かったです。天ぷらはハーフで頂きましたが、量や種類も多く満足度は高かったですー。近くに行く機会があればまた寄らせてもらいますね。
一回で、3種類の蕎麦が、楽しめます。
早い時間帯で有れば、いたそばがうまい と言うより常連客が多いので12時半過ぎに行った時は、終わりに近く店側も恐縮している様子。
そば通にお薦めのお店です。板そばは、ニハそばと十割そばが味わえお薦めです。
盛り蕎麦(十割)はコシがあって、蕎麦の風味がとてもよく、鴨南蕎麦は味が濃くもなく薄くもなくちょうどいい味でどちらも美味しくいただきました!蕎麦湯も個人的にはいい塩梅でしたドロドロしてるのがお好みの方には少し物足りないかもしれません( ´_ゝ`)お店のお母さんがサービスでくださった紫蘇ジュースはとても美味しかったですよ!!2019/10/13また来てみました盛り蕎麦(二八・十割)、天ぷら、にしん甘露煮を注文蕎麦は相変わらずコシがあり、天ぷらはゴーヤ、大根、紫蘇、しめじ、獅子唐、ごぼう、海老と盛り沢山で、蕎麦粉を使っているのでカリカリで、にしんは甘過ぎずとても美味でしたdu003d(^o^)u003db
十割蕎麦が楽しめる板蕎麦u0026そば粉であげる天ぷらと〆は蕎麦湯で大満足🎵
名前 |
本手打ち蕎麦 あららぎ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-672-2543 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

10割と2ー8の食べ比べ板蕎麦。