ふらっと立ち寄る炭焼きサンマ。
立喰酒場Choiすすきの店の特徴
炭焼きのサンマが絶品で、食べ応えがあります。
忘年会後に気軽に立ち寄れる立ち飲み屋です。
秀高ビルの1階にあり、アクセスも便利です。
お酒と食べ物おいしかった!刺身新鮮でした。外国人に優しいし、本当に1人でも飲みやすくて、良い雰囲気なお店^_^楽しかった。
後輩たちとの忘年会の後の三次会で寄った【立喰酒場 choi すすきの店】さん😃駐車場は無くて、秀高ビルの1階にあります。店内は、店名の通り、カウンター席だけでの立ち飲みタイプです。さすがに閉店前になってしまって、ビール1杯ということで、注文したのは、『生ビール サッポロクラシック(650円)』を😅閉店前でも、たくさんのお客さんで賑わってていい感じでした。今度は、二次会とかで利用して、お料理とかも堪能したいと思いました😃
ふらっと気軽に入れる立ち飲み屋さん。一人で軽くつまんでサッポロクラシックが呑めるお店を探して辿り着きました。私はお腹はいっぱいだったので、軽めのメニューでサッとあがりましたが、天ぷらお刺身など、いろいろ楽しめそうな感じでした。お店の方も感じが良く、美味しいお酒が飲めました!
市内に数店舗展開するお店。この店は立ち飲みですが、他の店はおでん、餃子、つまみ等提供スタイルを変えて出店しているようです。一件目で飲み足りなかったのでサクッと訪問しました。店内はカウンターのみの立ち飲みスタイル。常連さんっぽい方達が数人いました。注文したのは・サッポロクラッシック 650円・梅水晶 400円・からすみ大根 400円・銅鍋の熱々角煮 650円カラスミ大根は少し炙ったカラスミと大根のスライスで風味もよく美味しいです。銅鍋の熱々角煮は銅鍋に豚角煮とゆで卵と水菜が入っていて、トロトロで美味しい。固形燃料のコンロで温めながら食べるのでアツアツで頂けます。あとはハイボール500円を数杯のんで退散。マスターは若いですが気さくに話しかけてくれるので、観光客の方も入りやすいと思いますよ。ごちそうさまでした(^~^)
【 スタッフへの《ドリンク奢り文化》のプレッシャーが無くて好き。 】常連さんの割合が高いchoiだとスタッフにドリンクを奢る雰囲気が強すぎて嫌別の系列店ではたまに甘えてねだっている店もあり「ガールズバーか?」って思ってしまう。他の店舗は常連客との関係性が馴れ合い過ぎな所があります。こちらの店舗は他のchoiよりも観光客が多いのとまだ新しい店舗という理由からその《奢り文化》があまり見られず変なプレッシャーが無くて居心地が良いです。★choiの中でいちばん健全な接客です★しかし店員さんにかまって欲しい人はやはりドリンクを奢るのがマナーですからね!ビールは丁寧に注いでくれて美味しいです★禁煙なのも好きなポイントです★充電できるコンセントもあります★暖かく出迎えてくれるスタッフさんも素晴らしい★北2条店の失礼極まりない接客とは大違い!すすきの店はchoiグループの中で自分に一番相性が良さそう★
名前 |
立喰酒場Choiすすきの店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-211-8444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

炭焼きのサンマ美味しかった。立ち飲みでひっそり飲もうと思ってましたが、優しい接客に癒されました。