可愛いパン屋で小麦の香り。
panaderia perroの特徴
本格派のパンが豊富に揃う、可愛いらしい屋さんです。
駐車場は建物の前にあり、アクセスが便利です。
プレッツェルの絶妙な塩気が絶品で、期待を裏切りません。
駐車場は建物の前面にあります。売場は3名程が入れるくらいでけっこう狭い。決済は現金のみ。パンの種類は20近くありました。今回購入したのはこちら。・プレッツェル・エピ・パンオショコラ・フレンチトーストまず、ハード系の外のパリパリ感、中のもっちり感が最高です。一口めで衝撃が走ります。フレンチトーストもふわっふわでしつこすぎない甘い味付けも絶妙です。4種類しか食べていないけれどハード系が特に美味しく、個人的に札幌市内でトップレベルなお店だと感じました。
マップで見つけて行ってみました。こじんまりとした店内には沢山の種類のパンが並んでいたけど、大好きなライ麦配合の黒いパンを見つけて小躍り🎵 その他角食ハーフとフレンチトースト、豆パンをゲットしました❢ 住宅地の中にあるのでやや分かりにくいけど、次から次へとひっきりなしにお客さんが来ていたので、人気店なのですね✨
とっても可愛いらしい🍞屋さんです💕ハード系から甘い系まで揃っている小さな🍞屋さん🎶🎶帰りの車でほんのりと小麦の薫りが堪らない😊期待を裏切らない美味しさでした👍プレッツェルも塩気が最高でした‼︎店員さんも可愛らしく、お店の雰囲気と凄く合っている方でした✨✨また行かせて頂きます🎶今度は何を食べようかしら😋
西野でも新しい区画に出来た小さなパン屋さん。お店ができたらしいという噂はご近所さんからかねがね聞いてはいたのだけど、全然見つからずにいたところ、雑誌のporocoに載ったことで見つけられました。店内もかなりこじんまりとしていて、3人くらいしか入れないので、他のお客さんにも配慮しながら伺われるのがいいと思います。駐車場は3台くらい止めれるのかなと思います。全体的に、フランスパン、いわゆるバゲット生地のパンが多くあり、ライ麦パンも常時あるのですが、週末限定で、ライ麦比率が9割といういかにも健康そうな物も販売されてます。カウンターしたでは、クロワッサンと、クリームホーンというパイ生地のコロネが売られており、オーダーしてから特製クリームを入れてもらえます。週末限定で、チョコホーンを販売されていたので、そちらをオーダー。チョコ感がしっかり感じられて、サクサク食感がとても良かった。特に美味しかったのがバゲットです。トースターで焼き直しはしましたが、すごくカリッと感がよく、甘みもあって美味しかったです。食パンも美味しかったですが、近くに某有名店もあり、食パンに関してはそっちかなぁと思いました。またバゲット買いにいきたいと思います。※店内狭いため、写真撮影の際は、店員さんに許可を取ること(私もお断りを入れて撮影しました)!
名前 |
panaderia perro |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-215-6610 |
住所 |
〒063-0036 北海道札幌市西区西野6条8丁目10−3−1 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

小規模の店構えに反して豊富な種類と本格派のパン。角食・イギリスパンともに一斤380円、この価格で食べられるレベルじゃないです。必ずまた行きます。