東京では味わえない泡盛と花酒。
民宿 梅之屋の特徴
宿の方々が優しく、心温まる雰囲気が魅力です。
夜のバーでは素敵な空間でリラックスできます。
夕飯はボリューム満点で美味しいと好評です。
素泊まりで宿泊7000円GWで賑わいあり。簡素な民宿でアットホーム。バイクで行ったら500メートルくらい離れた先にガレージありそこに入れさせていただいた。外湯にも遠くなく良かった宿の年配夫婦と若夫婦という感じであったが親切丁寧な感じ。おばさんとは少し旅の話などした。建物全体や部屋は手狭。不思議な作りの部屋だった。冷蔵庫などは共同で玄関にあった。
接客がとても素晴らしく、館内だけでなく温泉街の説明も丁寧にしていただき、旅を存分に楽しむことができました。館内の設備は少し古いですが、非常に綺麗でした。野沢温泉に来た際には、また利用したいと思います。
一枚板のカウンターのステキなバーには、数々の洋酒と東京ではお目にかかれない泡盛、花酒のラインナップがうれしい。パウダースノーと豊富な外湯に加えて、野沢の更なる愉しみを見つけた感じ。部屋の設備は簡素なので旅慣れた人向けです。Accommodation with stylish bar for hotel guests.Kind bartender might recommend nice drinks.
女将さん、ご主人、若旦那とそのお嫁さん。皆さんとってもあたたかく、また来たいと思わせてくれました。地下のバーはウイスキー好きなら是非とも覗いて欲しいところ。珍しいウイスキーを若旦那が取り揃えていっているようで、おすすめの飲み方も丁寧に教えていただき、とにかく破格でした。また皆さんお話が素敵で、ご主人の某ロックアーティストのモノマネは最高です。アメニティは自分で用意すれば、そんなに困ることもなかったです。野沢温泉に行ったときは必ず利用したいと思いました!
ウイスキー好き、その他蒸留酒好きには絶対オススメのお宿。野沢温泉の梅之屋さん。夏なら一泊5000円前後で泊まれることも。近くに外湯もあり、困った時には宿の女将さんにお尋ねすれば安心です。そして、夜のバータイムが本番。元バーテンダーの3代目オーナーのコレクションのウイスキー、ジンなど蒸留酒が、原価近い価格で頂けます。宿泊者限定なのでワーケーションなどの夏宿泊もオススメ。無料の外湯もいっぱいあって、湯上がりのお酒も最高です。先日も7-8杯頂いて5000円かかりませんでした。破格すぎます。
最高のお宿です!今回野沢温泉スキー場でのスノーボード旅行の為始めて1泊で利用しました。元々1人で泊まらせて頂けて有難いと思ってはいましたが、実際に泊まらせて頂いて梅之屋のご家族4人のお人柄、温かさに心を撃たれました。その中でもお父さん、お兄さん、若奥さんとお酒を飲ませて頂いた夜はとても楽しく、本当に幸せな時間でした!今度はスノーボード目的では無く、梅之屋の皆様に会いに行く目的で野沢温泉に帰ってこれたらと思います☺️
宿の方々がとても優しくて温かい気持ちになりました。お部屋、トイレも綺麗です。最後も帰る時手を振ってくれたりと他の宿では味わえない優しさがありました。野沢温泉に来た時はまた泊まりたいと思います!!ありがとうございました!
一人旅でのスキー旅行に、2泊素泊まりて利用させて頂きました。深夜バスで、早朝に着いたにも関わらず、元気な女将さんやご主人、若旦那に若女将さんと丁寧に対応して頂き、スーツケースの足を拭き取ってくださったり、リフト券の手配をして頂き大変助かりました。設備面は、よくある民宿って感じですが、清潔に保たれていて、居心地の悪さを感じる事もありませんでした。お風呂も、ここは野沢温泉!外湯巡りをしていたので利用していません。素泊まりでしたので、食事はしていませんが、夜8時より食堂がBARになり、若旦那おすすめ(コレクション?)のお酒を頂けます。私は、元来下戸なのですが、居心地の良さから2日とも、寄らせてもらいました。また、是非行きたいなと思わせてくれる宿の一つだと思います。ありがとうございました😊
自分が所属しているスキーサークルの合宿の前泊で利用しました。リフト券の手配や野沢温泉の説明など非常に丁寧に対応してくださりました。また夜、宿の一階にあるミニバーでは本格的なカクテルを頂きながら宿のお父さんたちとお話ができ、非常に楽しい時間を過ごすことが出来ました。また来年利用しに来ます!!!!
| 名前 |
民宿 梅之屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0269-85-2745 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷4407−4 |
周辺のオススメ
みなさん優しく、こちらの要望にも色々答えていただきました。宿泊者専用のバーも、品揃え、オーディオ共に最高でした。また利用させていただきたいです。