飯山の美味い唐揚げ定食!
食堂とみの特徴
飯山国道沿い、からあげ定食が自慢の食堂で満腹感を味わえます。
ランチタイムは混雑必至、ボリューム満点の唐揚げが人気です。
おばちゃん店主が切り盛り、豊富な唐揚げの種類も魅力的です。
半分唐揚げ半分モツ定食@950とりやき定食@850モツは豚なので、好みが別れる所う~ん、小鉢が幾つか付きます。料理も数多く有るので、色々選べる事が出来るのが良いです。
唐揚げ定食ライス大盛で950円。コスパは良くて、唐揚げはふわふわプリプリで食べやすく、味も結構良い。唐揚げオーダーする声があちこちから聴こえてた。
飯山市を訪れてる時に口コミを見て行きました。唐揚げがオススメらしく定食で頼みました。まずはボリュームに驚きました。小鉢まで付いてこれで850円は安いです。ご飯は大盛りサイズで来るので少な目にしてもらった方が良いかもしれません。唐揚げも食べやすいひと口サイズで竜田揚げに近いころもです。お店の中はテーブル席と奥に座敷があります。店員さんの厨房でのやり取りも聞こえたりと町の食堂、って感じのほのぼのした雰囲気です。店員さんの対応も丁寧です。他のメニューも気になるので飯山市に来た時はまた寄りたいです。
美味しい唐揚げ。たくさん食べれます!ご飯もツヤツヤで美味しいです!ごちそうさまでした!
ツーリングのランチに寄りました。お母さんが水は美味しいからたくさん飲んでってて!最高でーす👍️半モツ半から定食950円美味しくボリーム満点!頂きました。ご飯も炊きたてで美味しかったです。
看板商品のからあげ定食は、ボリューミーでジューシーです。量もインパクトもなかなかです。ご飯と味噌汁ももちろんですが、小鉢もついてくるので、満足感に満たされます🎵テイクアウトもボリューミーで驚かされますよ。
ボリューム満点、コスパの良い食堂です。スノーボードの帰りに訪問。腹がとにかく減ったのでガッツリ行きたいと思い、グーグルマップの写真見て迷わずここに決めました。唐揚げが一押しの様だったので、半唐揚げ、半もつ煮のセット定食を注文。出て来てちょっと後悔‥‥量がオジサンには多すぎる!唐揚げてんこ盛りです。半と書いてあったのに(^_^;)肝心の味ですが、サクサク系で濃いめの醤油味。ご飯にピッタリです。もつ煮はとろみがかなり強く、あま〜い味付けです。ちょっと好き嫌い分かれるかも。個人的には大満足で、久しぶのガッツリ大盛り定食でしたが、意外とペロリと完食出来ました。他のメンバーの定食も盛り良かったです。腹ペコ男子にはお薦めの、素敵な食堂でした。
ガッツリ系です。五位野の信号から飯山市街地の方向に進むと左側にあります。いわゆる食堂です。駐車場は店舗前、横にあります。テーブル席にお座敷テーブルがあります。おトイレもキチンと清掃されています。今日は煮カツ定食を頂きました。ボリューム満点でした。
おばちゃん店主が切り盛りしている食堂です。ハズレメニュー無いです。どれも美味しい。唐揚げが人気ですが、個人的には唐揚げの甘酢あえ定食が最高に美味いです。
名前 |
食堂とみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-63-3444 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ここでは、からあげがオススメということを事前に聞いていたのですが、甘酢からあげにしました。結構なボリュームです。味は普通に美味しかったです。野沢菜もサービスしていただきました。お母さん1人で店を回さなければいけない日にちょうど伺ったのですが、かなりバタバタされていて、忙しい感じでした。前に車が停められるスペースがあります。テーブルと椅子でのお食事スペースでした。テイクアウトもされているみたいです。