手稲の柔らかジンギスカン、感動の味!
ジンギスカン えいじん 手稲店の特徴
食べ放題飲み放題のボリュームに大満足できるジンギスカン専門店です。
柔らかいお肉を塩で味わうと、その美味しさに感動すること間違いなしです。
生姜オイル漬け薬味を添えて味わうことで、さらに美味しさが引き立ちます。
ロース、ショルダー食べ比べ飲み放題セットをいただく。店員が丁寧な説明して焼き方教えてくれた。自分には食べ放題と言われても胃がもたれるため次回はしゃぶしゃぶコースにしたいなと思ったよ。鍋の形状がさらになっているせいかな?あと、他の方も言うてるが、飲食店として分煙してないのはアウトかな(´・ω・`)
2025/02/09 日 17:20 着ロースとショルダーとライス中で、2,900円。ショルダーは、最初ラム独特な匂い(味)がしたけど、大好きだから、大丈夫。鍋が、真ん中が、凹んだ石焼?駅から、3分。お勧めです。醤油ダレと味噌ダレと生姜のオイル漬け。全て美味しかったです。でも、最後の1切れは、ロースの塩。近くに無いので、此れが最後?ごちそうさまでした。
肉が柔らかくて臭みも少なくて美味しかったー!!お気に入りは塩ジンギスカン。味噌ダレも美味しかった。接客も良く、スナックも教えてもらい、マスターも良い人だった。
食べ放題飲み放題でもかなりリーズナブルで、ジンギスカンもこのボリュームで大満足です。お店の方が最初のうちは焼いてくださいます。地元のお客さんも途切れずでかなり繁盛していました。オススメです。
お肉が柔らかくてビックリ😳しょうゆタレと味噌タレの二種類あり、一口目は塩のみでどうぞ言われ食べてみたら、美味しくて感動しました✨その他にも生姜オイル漬け薬味をつけて食べても美味しです。私はタレに生姜薬味を入れた方がなお美味しさが増しました☺️皆さんにおすすめします。
手稲に美味しいジンギスカン屋さんができました。店内は小ぢんまりしていて、4人がけのテーブルが3つにカウンターが8席?程度です。鍋はいわゆるジンギスカン鍋と違い、真ん中が低くなっているお椀型の鉄板です。なので肉を外側、野菜を真ん中に配置する感じです。1回目はお店の人が焼いて切ってくれます。肉は肩ロース、ショルダー、ラムチョップ、ラムタンの4種類。肩ロースとチョップを頂きましたが、両方ともクセもなくとても美味しかったです。タレも絶妙で、味変にと出された生姜ベースの薬味がまた旨い。食べ放題メニューもありますので、ワイワイやりたいグループにもオススメです。個人的にはラムチョップがオススメです。でも少し小さくなったかな?ご馳走様でした。
北海道旅行にジンギスカンは欠かせないので、宿の近くで検索したらヒット!食べ飲み放題を選び、店主おすすめの焼き方でジンギスカンを頬張り酒を呑んで優勝しました。臭みがなく、肉の旨味が感じられて良いです。
| 名前 |
ジンギスカン えいじん 手稲店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-797-9554 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒006-0021 北海道札幌市手稲区手稲本町1条3丁目2−18 |
周辺のオススメ
ジンギスカンの概念が覆りました。クセもなく、他のお肉では味わえない脂の旨味を堪能できました。付け合せの野菜の量も文句なしで最高でした。また行きたくなるお店です。