美瑛駅前で味わう本格ビリヤニ。
咖喱屋アマデウス 美瑛本店の特徴
本格的なスパイスカレーが気軽に味わえるお店です。
無化調の優しい味わいが魅力のカレーを提供しています。
十勝岳セレクトが特におすすめの一品です。
早めに着いてしまい、店舗前の駐車スペースに停め待っていたら、早めにお店を開けてくれました。ココナッツ好きなので、海風カレーを注文。思ったよりココナッツ感は薄いですが、美味しかったです。夫は野菜がたっぷり乗った美瑛カレー、どちらもあいもりです。4種のスパイスが置いてあるので、色々かけて楽しめました。今日は大盛りかポテト2本かザンギ一つが無料で提供してくれるとの事。私はポテトフライ2本、夫はザンギ。ポテトフライが美味しかったです。初めての場合は何が好みか分からないので、あいもり注文しましたが、正解でした。キーマが好みだったので、次回はキーマにココナッツ、野菜トッピングしたいな。ラッシーも期待出来そうなので、楽しみです。
十勝岳の大盛をいただきました。小麦粉、唐辛子、化学調味料不使用の辛くないスパイスカレーがウリ。十勝岳とはあっさりチキンカレーとポークキーマカレーの合いがけに半熟スパイスエッグとフライドオニオンとアチャールがついたカレー。チーズ抜きを頼みました。あっさりはトマトの旨味がぎっしり。キーマはくせのあるスパイスがぐわっと来て自分は好み。ライスはターメリック。半熟スパイスエッグが美味しかった。ご馳走様でした。
ビリヤニのカレーがびっくりするほど美味しかった!見た目も綺麗で、また来訪したいカレー屋さんです。カレールーを購入して家でも作ったら、美味しくできました!欲を言えば、食後のコーヒーのメニューがあると良いのになぁー!
本格的なスパイスカレーが気軽にお安く食べれます。注文からカレーの提供まで体感3分程で来ました。
無化調なカレーなのでとても優しい味わいです。基本全く辛くないのですが、しっかりスパイシーであとがけの辛味調味料にて自分好みの辛さに出来ますよ。毎日たべられると謳うのも納得いくカレーです。大盛りでも、え!てな感じでしたので、がっつり食べたい人は特盛り選択でしょうか。
美瑛への初旅行のランチで寄りました。元々違うレストランへ行く予定だったのですが、青い池そばの道の駅で出店されていたアマデウスさんのキッチンカーを見て、食べてみたくなっちゃって♫駅の目の前なので電車移動の方も行ける立地です。チキンカレーとキーマカレーの2種に、玉ねぎピクルスと半熟卵とフライドオニオンが乗っかっている【十勝岳】にしました。更にポテトも追加♫歩いて腹ぺこのお腹にはたまらない味でした。スパイスが効いてるのにまろやかです。辛党なので卓上に備わっているチリパウダーとハバネロたっぷりかけて、それがまた美味しい!!甘党の旦那に呆れられながら食べました。北の大地の食材でつくるカレーはこんなにも美味しいのか~と感動です。追加したポテトは期待値をかなり上回るのでぜひ追加してください!ザンギも美味しいですよ~。美味しすぎてお土産に小売のカレーパウダーを買いました。もうなかなかお店に行けないと思うと悲しすぎます...東京にも出店、いつかしてくださいね!!
十勝岳1180円を注文。チキンカレーとポークキーマのあいがけ。1つづつと混ぜてと飽きない味。アチャールの味変もあり。小麦粉唐辛子不使用で、日頃のカレーとは一線を画す。+100円で大盛りにすれば良かった。辛さが足りないと思い激辛ハバネロを少し、この味も旨い。
道の駅にキッチンカーで出店してます(いつもなのか、定期的かは確認してません)2年前に道の駅で見かけて食べられなかったカレーをいただきました!待ってる間もカレーのいい匂いが漂ってます。チキンカレーを選択。ルーのチキンはほろりとしルーはガツンと辛口を求める方には何がしら足りなく感じるかもしれませんがスパイス感があるので程よく辛く旨味が勝つと言うのかな?!後を引く旨さでアッという間に無くなりました。とても美味しかったです。店主さんの接客もピカイチでした。次回はお店の方で食べたいです!
| 名前 |
咖喱屋アマデウス 美瑛本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0166-73-5283 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
美瑛駅前にあります。平日の14時近い時間でしたが満席で、受付で名前を書いて待ちました。店内は外国から来たお客さんも多そうでした。美瑛カレーごちそうさまでした。