長野マラソンのスタート地点で感動体験!
長野運動公園 陸上競技場の特徴
老若男女が集う市民の憩いの場で、散歩コースとしても利用される。
長野マラソンのスタート地点として、イベントが盛況に行われている。
サブグラウンドやサブトラックを備えた使いやすい競技場です。
散歩コースに最適。グランドゴルフコースもあります。
いつも主人が陸上競技の審判を持つから一緒に行っております。
サブグラウンドをよく利用させて頂いてます。
普通の競技場です。寝てます駐車場は少ないです。
長野マラソンのスタート地点。中学、高校の大会も多く行われます。
スパイクでのランニング禁止。
長野マラソンスタート時 初めて入りました。
毎朝の散歩コースです時々、ランニングコースにも使っています老若男女…市民の憩いの場です。
歴史のある陸上競技場です!
名前 |
長野運動公園 陸上競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-244-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

施設が古く、駐車場が狭いためあっという間に満車となります。