大豆島公園で水遊び満喫!
大豆島公園の特徴
大豆島公園では、種類豊富な遊具で子供たちが楽しく遊べます。
水遊びができる噴水があり、子供たちに人気のスポットです。
敷地が広く、快適な環境でお弁当を持ってのんびり過ごせます。
久しぶりに立ち寄りました。芝エリアは広く、グラウンドも広めなため子ども達と遊ぶには適してます。遊具もブランコ、滑り台などがあり夏季は噴水⛲も…。住宅街にあるため、土日は混んでいるのかな?2歳の娘は砂場がお気に入り。
広めの公園です。花木、遊具、お手洗いもあり、すぐ隣には広い駐車場つきの大豆島支所もあるので、赤ちゃんとの散歩にも適しているように思います。ただ、2022年5月末の時点で、噴水は故障しているようでした。
住宅地にある広めの公園です。近所の子供達やママさん達の憩いの場となっています。休日のお父さん達にも是非、お子様を連れて訪れてみて下さい!
数ヶ月前からブランコが故障のためなのか使用禁止になっており、いつまで経っても使えるようにならず子どもが毎回やりたがっていて流石に可哀想になってきました。早く直してほしいです。また、お手洗いもかなり衛生管理が行き届いておらず汚くて使いたくないです。清掃する方はいらっしゃらないのでしょうか。ただ、夏季には高さの低い噴水があり小さい子どもたちでも水遊びが楽しめます。公園内は東屋もいくつかあるので日もしのげます。滑り台も2台ありますし、ボールを蹴ったりできる広いスペースもあります。公園専用の駐車場に、平日夕方、近くの小学校のお迎えの車が何台も停まっていて気になりました。学校側で注意すべきでは?
程よい広さの公園で、小さい子供から小学生くらいの子供まで楽しめると思います。
水遊び、砂遊び、かけっこ、滑り台、トイレ完備、等々、なんでもあるので重宝します。
広くて大人も子供も安心出来る。
遊具が豊富。日陰もあり!夏はわりと小さめな噴水があるから、小さい子が遊ぶにもちょうどよい!管理がされてないのか、雨の日の次の日は水溜りが多くできている。
遊具もあり、ベンチやレジャーシートが敷ける広いスペースもあり、お弁当持ってゆっくり遊べました!水遊びできる場所もあり、余り大きい噴水だと恐くて近寄れない3歳の息子が思いっきり楽しめました。
名前 |
大豆島公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-224-5054 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.nagano.nagano.jp/site/toshikouen/18136.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大豆島公園菊花展初めて見てきてまだ早かったけどとりあえず菊咲いたところあった。