長野市の名店、魚介チャーシューとんこつ。
かくれ助屋の特徴
本格的な博多豚骨ラーメンが楽しめるお店です。
多彩なメニューが揃い、特に味噌ラーメンが人気です。
長野市の老舗ラーメン店として、魚介豚骨ラーメンも評判です。
豚骨ラーメンが食べたくなって、評判を聞いて行きましたお店の方が「初めてでしたら『白』を」ということで、・白とんこつらぅめんスープ=ふつう、麺=かため美味しかったです😋
長野市にある数少ない豚骨ラーメン店ということで、行かせてもらいました。店の前にベンチがあり、人気店で客が並ぶお店なのかな?って思い、11時20分ごろの来店したのですが、開店からわずかの時間でも、席は満杯で、私ら夫婦以降は、入店できず並んでおりました。シロ豚骨、クロ豚骨(煮卵入り)の2種類を注文。麺の硬さは普通でしたが、すぐできる豚骨ラーメンのイメージがあったものの、割と注文から出来上がりまで時間がかかりました。紅ショウガと辛子高菜が常設してあり、ライス無料ということで、ライスを食べてる方も多かったようです。LINEでお友達登録すると、替え玉やトッピングが無料になります。一回だけかと思ったら定期的にLINEが来てとってもお得感があります。味もよく替え玉しなくても結構な量でした。
お昼時でしたが待たずに入れました。出る頃には10人前後の行列が。運良くタイミングあってよかった。人気店ですね。食券制で、店の入り口の食券機で購入。メニュー豊富なので、お目当てのものを探すのがちょっと大変。人気メニューの白とんこつらぅめんに海苔とねぎをトッピングで。満席状態でしたが、10分ほどで到着。麺見えませんね。スープは豚骨だけどクセがなく、飲みやすい。麺がスープを吸いそうなので、具には手をつけず、麺を食べ進める。替え玉を頼み、高菜と紅生姜で味変。旨い。スープまで完食。ごちそうさまでした。昭和ちっくなレトロ風な店内。家族連れにも人気なようで、わちゃわちゃする事もありますが、苦手な方は時間帯を少しずらすのもおすすめです。
本格的な博多豚骨ラーメンを中心に、つけ麺や節系ラーメンなど豊富なメニューが揃ったお店です。看板メニューの『とんこつらぅめん』は、豚の臭みをまったくといっていいほど感じないクリーミーなスープに、細麺のストレート麺がベストマッチ。スープはこってり、普通、あっさりから選べ、麺は柔らかめから粉落としまで固さがチョイスできて、もちろん替え玉もできます。ライスが無料でいただけるのも嬉しいところで、ライスに残ったスープをかけて高菜漬けをトッピングした豚骨茶漬け風にして締めるのが最高です!
第一次長野ラーメンブーム時代の超人気店。久々に訪問。◇とんこつ白らぅめん 770円玉子 120円他では味わえない飲みやすく個性溢れるスープ、塩加減もちょうど良い。やはりこれは美味しい。固めでオーダーした独特の食感の麺、パツッパツッと唯一無二の歯切れが何とも心地良い。キクラゲの食感とも相まってとてもバランス良く、総合店の高い一杯。卓上調味料が豊富。とんこつラーメンに欠かせない紅生姜、にんにく、高菜が用意されているのはありがたいし、ライス無料(セルフサービス)のサービスも嬉しい。ふりかけまで用意されており、心遣いに感謝。思い出補正も若干プラスされ☆5つ!「とんこつ白」のイメージが非常に強かった同店だが、味噌やカレー味、つけ麺、夏季は冷やし担々麺など、メニューが想像以上に豊富なのは嬉しい収穫。
ここに来れば私は、黒ラーメンをよく食べますが、美味しいです。白、黒、赤ラーメンは、麺の硬さ、スープの濃さを選択出来ます。
黒に煮卵トッピングを注文。豚臭くなく洗練された豚骨スープという感じでした。替玉を頼んで、お腹いっぱい(^^)豚骨気分の時はこちらに決まりです❗️
しょうゆらぁめんを頂きました。細めのストレート麺のさっぱり味でした。次回伺った際にはとんこつ系を食べてみようと思います。
基本の白らぅめんをいただきました。クリーミーかつ、タレの味がビシっと決まっていて美味しい。ノーマルでもきくらげがどっさり載っていて好印象。「これくらい載ってた方が美味しいでしょ!?」って感じで。口の中でパツっと弾けるパキパキな麺も良い。ご飯も無料でついつい食べちゃいますねぇ。いつ行っても安定していて、とても良いお店だと思います。個人的には中野の本店より美味しいです。全く同じラーメンでしたらごめんなさい、自分の印象です。ノスタルジックなお店の雰囲気がそう思わせているのかもしれません。いずれにしろ、北信で博多系豚骨ラーメンといったら助屋さんです。
名前 |
かくれ助屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-244-5530 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

魚介チャーシューとんこつラーメン(税込1000円)を頂きました。メンマめチャーシューもスープも味は濃いめでした。無料のご飯があり、進みました。子連れへの配慮が感じられ、ありがたいです。