男鹿半島の新鮮な海鮮丼。
亀寿司食堂·民宿 亀屋旅館の特徴
男鹿半島の新鮮な魚を使った料理が楽しめます。
NHK BSでも紹介された、地元の人気食堂です。
特にハタハタ丼が美味しく、充実した量が魅力です。
男鹿半島をツーリング中に偶然行き着いた小さな寿司屋。寿司屋だが焼肉定食が安かったので注文。何と肉が300グラムもあり、空腹で入店したが腹パンパンで出てきた。味も良かった。次回は寿司を食おう。店員の感じも良く素晴らしい店だった。
開店時間を間違えて30分前に着いてしまいましたが、席の予約と注文をとってくださり、海岸の方を散歩したりして時間を潰せましたテーブル席3つとカウンター席4つ?くらいと割と狭めでした奥に個室もあるようで、どんどん満席になっていきました息子さんがきてから、お寿司も再開したとのことで、次回はお寿司を頂いてみたいです!美味しい海鮮丼でしたので、おすすめです!!
宿泊してませんが、ランチを頂きました。とても丁寧なお仕事されてるお寿司です。美味しいのは、もちろん鮮度抜群でした。
土曜日の訪問。電話で予約した方が席や料理の準備がスムーズとのことです。お店の方に席に案内してもらい注文します。本日の焼魚と煮魚は鯛でした。焼魚定食(2500円)は漬け物・ナマコの酢の物・とろとろ生ワカメ・みそ汁がセットになっています。シンプルな塩焼の鯛は素材の良さが味わえます。鉄火丼(2000円)と煮魚定食(2500円)も楽しんで味わえます。
ランチで伺いました。予約でいっぱいだったみたいでしたが、「時間がかかってもいいなら」とのことで入れました。刺身定食なら少しは早く出せるとのことでそれを注文。刺身はもちろんご飯も付け合せのおかずもとても美味しく大満足です!できれば予約して行ったほうがいいかも💦
ツ−リングで初めて伺いました、料理は新鮮で美味しいし 旨い酒があるし、いうことナシですよ~ アジフライと鯛の姿焼きが写ってないなー…失礼しました 🙏
雲昌寺の観光がてらここでランチを取ろうと思っている方がいるなら、一度落ち着いて、男鹿駅周辺の飲食店も候補に入れて考え直す事もおすすめします。雲昌寺の近くに唯一あると言って良い定食屋さんだと思います。ランチで訪れましたがメニューは三品からしか選べませんでした。繁忙期だからなのでしょうか?店員さんも忙しいのか雑な対応。美味しいですが、値段を考えれば当然な味。
2023年春から待望の握り寿司が復活しました。寿司や巻物、焼肉定食やラーメン、炒飯や小鉢などをいただきましたがどれもたいへん美味しかったです。お味噌汁が五臓六腑に染み渡りました。
寿司職人が不在となり握り寿司はやっておりません。新鮮な海産物を使った料理が自慢ですが、食堂ならではラーメン・カレー・定食も人気。細い道の多い北浦の中心地ですが、普段はとても静かな街です。
名前 |
亀寿司食堂·民宿 亀屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0185-33-2049 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

民宿に泊まりましたが料理が素晴らしい。特にハタハタの鍋がいい。ただ量が多いので食べきれず。ぜひまた行きたい。