アイスコーヒーと昭和の味、心温まるお店。
コメダ珈琲店 阪急茨木駅前店の特徴
若い店員さんが元気いっぱいに頑張る、活気のあるカフェです。
コメチキ無のミックスサンドとアイスコーヒーが税込1,010円で楽しめます。
完全禁煙の空間で、ゆっくりと美味しいコーヒーが味わえます。
空いていたらどの席でも案内してもらえます。朝はドリンクを頼んだら食パン半分もらえます。ゆで卵といちごジャムをセットにするのが好きです。美味しいパンとコーヒーで朝の時間が充実します。土日の10:30頃からいっぱいで待ってる人たちがいました。早めに行くのが良いです。奥の方の席は落ち着きますが、注文の際にベルがないので店員さんが中々来ない時は不便です。
ランチにコメチキ無のミックスサンドとアイスコーヒーを税込1,010円を頂きました。サンドイッチを手で持つと食パンの柔らかさが際立っていつことがわかります。サラダのキャベツがシャキシャキと歯応えがあって、サンドイッチと交互に食べると満足感が高まります。うまく表現できませんが店員さんのホスピタリティが高く他のお店とは接客がやはり違うと思います。お店の居心地はとても良く、10年以上昔から通っている良いお店です。
昭和の昔の喫茶店形式を若干モダンにしてチェーン店・画一化したような他に無いスタイルである意味利用しやすいかも。食べ物の味には期待しない。
全席禁煙でとても過ごしやすく、平日であれば仕事帰りや時間が空いた時にサクッと利用できます。今日はフィッシュバーガーと蜂蜜アイスコーヒーをいただきました。入店してすぐ優しい笑顔と元気な挨拶でお出迎えしてくれたので、接客に関しては最高です。駐輪場は狭いので日によっては入りにくいな、と思うことがありますが、駅から近いので徒歩でも十分に通うことが出来ます。
ミニシロノワールとブレンドコーヒーのホットを頂きました。駅から近く、店内の広さからみて、入口は狭く感じますが、奥行があります。定番のシロノワールは美味しかったです😋ごちそうさまでした。
ピザセット。に、コーヒーつけて欲しいですねー❤️
狭い店舗で土日午後は23組まち。他の店舗のほうが広くて雰囲気良いのにコロナのせいで近くの店舗が空いていないからか謎。
注文する場合、店員を大声で呼ばなければいけない。客席付近に店員が居ない。コメダ特有の、客席に仕切り壁があるので非常に呼びずらい。店の構造もあると思うが、だからこそオーダー待ちの客は様子を伺いに来るべきかと。フードに関して、写真と実物が違うことがある。ナポリタン全然違う。ピーマンとウインナー入ってない。
イオン茨木の店舗よか全然好きです。スタッフのおねーさんも元気が良いと思います。
名前 |
コメダ珈琲店 阪急茨木駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-634-9266 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

客層鬼シニアすぎるのに若い店員さん頑張りすぎてて素敵すぎます。