真田丸と草笛、味わい尽くす。
長野ターミナル会館の特徴
昭和の雰囲気を感じる、歴史的な長野ターミナル会館です。
1階に真田丸、地下には草笛という蕎麦屋があります。
来館者には、駐車場割引券が便利に利用できます。
バスのチケット購入のため訪問しましたが、もうここではチケット販売していない(バス降車時支払い)、という事が、バス関係者に聞いて初めて知りました。事前周知が成されていません。もう、バスターミナルの呼称を止めたほうが良いのでは。
昭和レトロな建物です。昔は栄ていたみたいですが、今では有名蕎麦屋も撤退し、貸し会議室や地元起業の事務所と小さな出店スペースと僅かな飲食店、路線バスの休憩場所となっています。隣の新潟市のバスターミナルとは違い、活気はありません。街造り的に新潟のようにはいかないので、今後が心配です。そのようなターミナル会館ですが、飲食スペースにキッチンカー等を呼んで活性化しようとする努力は見られます。
ここに昔からある併設のお蕎麦屋さんはとてもボリュームがありますょ。そばを無性に腹いっぱい食べたいときはオススメです。
昔は栄えていましたが今は寂れてしまいました。今回、消防設備点検資格者の講習で利用しました。4Fで講習しましたが結婚式場で名残がありました。時代を感じました。
建物自体はかなり年代物ですが、きちんと管理されています。今回は貸会議室に伺いましたが、不便なく利用させていただきました。
愛玩動物飼養管理士の受験会場で、こちらで試験を受験しました。とても静かな環境で集中して試験を受けられました。
駐車場の割引券四階で6時間500円で売っていました。ありがたいです。
お蕎麦美味しいですが、最近値上がり😢原料が上がってしまっているので、仕方ないかな。
現在地で草笛の蕎麦屋は営業を終了しました。
名前 |
長野ターミナル会館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-228-1156 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

講習会での使用でしたが、広く綺麗でした。お昼は1かいにありました。駐車場もありますから良かったです。