男鹿名物!
お食事処美野幸の特徴
男鹿名物の石焼き鯛汁は、風味豊かで絶品らしいです。
天然真鯛の石焼定食には、山椒が効いたスープが絶妙です。
予約必須の落ち着いた雰囲気で、心温まる接客が魅力です。
石焼き定食美味しかったです。焼き石がジュージューしている様子を写真に撮っていたら、お店の方がより映えるように、とさらに石を追加で入れてくださった思い出があります。また行きたいです。
美味い!お父さんお母さんも人がいい!値段は高めだけど、それ相応の満足度!漬け丼は、今まで食べてきた中で1番美味しい!ゴマとごま油?が絶妙すぎて美味しい。茶漬けにできたら、後半の味変でまた一段と美味いのかなー?初石焼き。沸騰しまくってる中身は、ガンガンに熱された石。アッツアツだけど、うっまい。鯛の身がほろほろで、刺身も新鮮で美味しい。わかめは新鮮なのか、あーいうの食べたことない。子供用でバンボも出してもらえた。子供も構ってもらえて良い時間過ごせた。石焼き喰らうならこのお店。鯛の入荷状況、人気なとこでもあるから、電話して確認するのが良さそう。食べてる間も電話ひっきりなしに掛かってきてた。ごちそうさまでした!
毎年数回は訪れます。予約は必須です。運良く入れる日もあるかもしれませんが、確実に食べるなら予約して下さい。
写真NG!予約の時点で言われます。生きてきて1番美味しい真鯛食べたって思った!プリプリしていてグツグツしていて初めての感じ!!是非みんなに食べて欲しい😊😊ご飯もオカワリできます!お茶漬けも美味しかったなぁ〜((((꜆ ˙-˙ )꜆🍵予約の仕方ですが朝の7時に電話をしてその日は店を開けるのかきいて予約をとりました。前日に電話をしたら、お魚🐟の仕入れの関係で朝市が終わらないと店を開けるかわからないから、当日に電話して欲しいと言われました。とてもこだわりのある亭主さんです。店の感じは和なのに、制服は洋ですそういうギャップがまた好きですまた食べに行きたい、そんなお店。
名物の石焼き鯛汁は美味しいし、付け合せの鯛の刺身も美味しい。けれど3800円という値段と料理のバランスが取れてない気がする。もう1000円ほど安ければと思います。また、一緒に出てくる白米は美味しいが、鯛飯を開発してそれに変えてほしい。
一推し旨し❗ちょっと高めに感じるかもしれないが鯛の石焼き鍋は絶品❗海苔と山椒が鯛とベストマッチ❗そのままでもごはんにのせて胡麻かけて出汁かけてもなんでも旨し一推し❗色々入っている石焼き鍋もいいが鯛は格別うまし❗落ち着いたお店❗予約必須❗
天然真鯛の石焼定食は、真鯛の身がたっぷり入り、スープは山椒が効いていて、ここでしか食べられない素晴らしい味になっています。定食には真鯛の刺身も付いていて、これがまた美味しい。お昼過ぎには品切れで入店出来ない事も多く、訪れる際は事前の予約をお勧めします。駐車場はお店の前に6台程停める事が出来ます。また、直ぐ近くの入道崎の無料駐車場に停める事が出来ます。カードは不可。現金のみの支払いです。
美味の一言。秋田に来たら間違いなく行きたい、そしてオススメしたいお店。自分はご厚意で入らせて頂きましたが、その日の混み具合で断られる可能性もあるため、予約は必須だと思います。
男鹿名物石焼ですが、鯛をふんだんに使った石焼で山椒が強く香る。メニューは鯛漬け丼か石焼定食のみで単品もある。定食には鯛の刺身もつく。海鮮屋が立ち並ぶ入道崎の先に割烹のような店構え。テーブルと座敷があるので、独りで座敷に座る。予約もしませんでしが、12時過ぎに入れました。おばあちゃんが説明してくれますが、石焼のグツグツに気を取られてしまう。キュット締まった鯛と山椒のスパイスが抜群。潮の味が染み込んだダシ、骨についた身はミチミチ。ご飯半分おかわりして、刺身を乗せ、ダシをかけると若干火が通る。潮味の強いダシをたっぷりかけ、岩海苔も載せるとたまらない鯛茶漬けの出来上がり。即効食べてしまいました。もう他の石焼が食べれません。他の石焼食べたことないけど。
名前 |
お食事処美野幸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0185-38-2146 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

全てが素晴らし過ぎて言葉にならない。本当は他の人には教えたくないくらいです。お店がやってるか事前に電話で確認して、予約をして行くことをお勧めします。