男鹿半島の絶景と味噌汁。
海と入り陽の宿 帝水の特徴
真山神社のなまはげ祭りに近く、車で20分です。
部屋からの眺めが美しく、日本海の絶景を堪能できます。
ラドン温泉付きの風呂でリラックスしながら絶景を楽しめます。
めちゃ最高でした!女将さんで館内がとても可愛かったです。うさぎのティーポットめちゃかわで売店に売ってたので買いました!秋田一の旅館です。全国的にもトップクラスレベルです。お部屋までご飯運んでくれたり、お部屋に温泉がついてたりすごいです。また料理がどれもおいしくてびっくり。秋田県全体的にあまり接客が慣れてない印象でしたがこちらの宿の方はみなさん親切で嬉しかったです。また来ます。また近くの公園?で星がすごく見えますので見て欲しいです。
初めての男鹿半島、いいお宿でした。景色も、お部屋も温泉も最高!そしてお料理が素晴らしかった!目的地になるお宿です。また行きたい!
目の前の日本海、素敵な夕陽、ラドン温泉付きの風呂、そしてとっても美味しい夕食と朝食です。夕食では炊き立ての「サキホコレ」、朝食では炊き立て「あきたこまち」が最高に美味でした♪
スタッフの方も感じがら良く,楽しく滞在出来ました。お料理も土地の物がたくさんあり美味しくお土産の参考になりました。夕食時に夕日が見れて本当に良い夕食となりました。
美味しいお料理大満足でした😊綺麗で気さくな女将さんが最高でした😃酒飲みの私たちに、親切にして頂き感謝です。食材の説明、お酒のおすすめ🍶を的確に教えていただき、最高の夕食でした。蒸し鮑の肝が綺麗なグリーンは美味でした。お造りのプリは捌きたてのプリプリ食感。お酒は言うこと無し。実は、妻が真夜中、庭でUFOに遭遇したのです(動画あり)帰り際に、女将さんに話したら、男鹿は目撃情報がたくさんあるとおっしゃってました。動画を見せたら、女将さんもスタッフも驚いてました。とにかく楽しい旅行ができました😊
男鹿半島南側の先端近く、戸賀湾を望む高台に有る温泉ホテル。歴史有るホテル、オーナーが代わり、施設もハイグレードに。遠く昔、昭和天皇来館の旧館も取り壊し中。客室からの戸賀湾、日本海の眺めは格別、ロビーラウンジ、温泉(内風呂、露天風呂)、食事処からの眺望も最高。まさしく眺望の宿、客室からのテーブル越しの海、美味しい日本酒と一緒にずーっと眺める、心地良いBGMも掛け、そんな贅沢な空間が待っている。温泉は塩化物泉、加温、加水、循環有り。食事は会席料理、朝夕土鍋付き。料理も丁寧、鮑の柔らか蒸しが美味しい。少数運営、配膳効率も有るが、料理出しが急がされている感有り、せっかく歴史有る老舗、品格含めターゲット客層を意識したサービスを期待。眺望は希少、圧倒的存在感、その他グレードアップ、応援しております(^^)
部屋からの眺めは最高❗室内はシンプル夕日が綺麗でした…。料理の量も丁度良い感じでしたが刺身が全て、白身系のヒラメ、鯛鯵だったので、白身刺身の苦手な連れは、殆ど食べれず、自分が食べることになりました。気になった事は、雑草の手入れが無く、少々ガッカリでした。メタケイ酸が120位で普通の温泉より高めでした。♨️
お部屋からも食事処からも夕日が見えるお宿。お部屋には細やかな心遣いがあり、ゆったり過ごせます。“鮑”がいただきたくてこのコースを選びましたが、どのお料理も工夫があり楽しめました。特に炊き立てのご飯は、とても美味しかった。
景色を食べに行くお宿です。ラウンジ、お部屋、温泉、露天風呂からの景色を楽しんでください。夕、夜、朝とまんべんなく行ってください。
名前 |
海と入り陽の宿 帝水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0185-37-2331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

なまはげ祭りを見るために利用しました真山神社のなまはげ会場までは車で20分くらいでしたお祭りが終わり8時30分に帰ったにも関わらず、温かい味噌汁と懐石料理を用意していただき、感謝と大満足することができました朝食もご飯が美味しい上に、おかずも多くなく少なくなく、美味しくいただきましたありがとうございましたまた、伺います。