男鹿の白糸の滝近く、絶景駐車場。
白糸の滝駐車場の特徴
白糸の滝から数メートルの近さで絶景の駐車場です。
男鹿の断崖絶壁と共に広がる美しい景色が楽しめます。
広々とした駐車場で、心癒されるひと時を提供します。
白糸の滝の近くの駐車場です。滝の流れる音は聞こえますが、自然の草やツタなどに隠れて滝は見えません。ですが、水の流れる音に癒やされます。また、ここの駐車場は海が一望できるので、夕方などは沈む夕日がきれいに見えるのでオススメの絶景スポットです。隠れた穴場です。
滝を見ることができなかったので、レンタカーのヴィッツくんを撮ってみました。
滝本体は駐車場北数mのところから、120m以上落差のある断崖を、海に向かって落ちていきますが、ほぼ足元にあるような感じとなり、樹木に遮られて、陸上から見ることは叶いません。国交省承認、海保への届け出の上で空撮試みました。水量多いとはいえず、樹木に阻まれ全貌を捉えることはできませんでしたが、小さなプライベートビーチを備えた、控えめながら清楚でスレンダーな美しい滝姿の一端をご紹介いたします。
駐車場から滝見えなかった。
ここから滝を見ることはできませんが、なかなかの絶景スポットです。
白糸の滝の近くにある駐車場です。白糸の滝は、海からでないと見えませんが、その源流は、徒歩で駐車場を出て北側に向かい直ぐ右側にあります。看板もなく木々の間にあるため見つけにくいです。道路脇から木々の間を10メートル位入っていくと見ることができます。サンダルや革靴だとキツいです。あまり期待しないで行ってみてください。
景色がいいです。滝は見えません。橋のキワからちょっと藪に入ると源流が見えましたが別に見なくても良いと思います。
男鹿国定公園内を、ドライブして思ったのはアップダウンの凄さと、駐車場の多さだった。防波堤や砂浜見ながらの海岸線ドライブと思ったら、断崖のような所をひたすら登ったり降りたりであった。この坂、自転車じゃ無理だろって急坂あったが、サイクリングしてる人もいた。そんな数ある駐車場の中で、たまたま止まったのがココ。他の駐車場も風景はそんな変わらないと思う。滝探したが見つからなかった。っていうか、こんな雄大な日本海あるんだから、いらん感じ。また、地元の有名な俳人らしい人の詠んだ俳句の柱もある。◎まあ、坂道で結構ガソリン使うと思われるので男鹿市内で、ある程度補給すべきと思われる。
とても広い駐車場で景色が綺麗です!看板がないので通り過ぎてしまうかも!
| 名前 |
白糸の滝駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
白糸滝駐車場から滝は見えません。