大迫力!
なまはげ立像の特徴
巨大ななまはげ像が出迎え、迫力のある観光スポットです。
ゴジラ岩近くの駐車場では、新鮮なサザエなどの直売も楽しめます。
駐車場にトイレ完備で、ドライブの休憩にも最適な立地です。
休憩で立ち寄りました。大きくて迫力ありましたが何か親しみやすかったですね。帰りにRockカフェで水分補給した時になまはげ像の方へ上がって行く階段を発見。体力に自信がある方はどうぞ(笑)
ゴジラ岩の近くにある巨大なまはげ像。男鹿半島にある三つの巨大なまはげ像の中では一番迫力があるかな。ゴジラ岩まで歩いて行けなくもない距離ですが、歩道がなく、ちょっと危なそうだったので車で向かいました。
駐車場そんなに広くないです。駐車場の1画で年配の女性が二手に分かれてパラソル立てて海の幸販売していました。お話好きそうでとても感じの良い方でした。西海岸周遊クルーズ船。運行中止になってました。なまはげ立像。けっこう古めかしそうで貫禄あり。ちょっと立ち寄る感じのエリアです。
男鹿半島をレンタカーでドライブ中に立ち寄り。平日ということもあり人も無くゆっくり写真も撮れました。9.99mの立像なのでかなり迫力があります。
大迫力のなまはげ像駐車場では時期によりサザエなど食べれますよ。
5月下旬、奈良から東北へバイクツーリング。男鹿半島のなまはげ立像の前でパシャリ📷いくつかなまはげの立像がありますが、ここのなまはげ立像は躍動感があります。ツーリングの様子はYouTube『みーとBike』で公開しています。
普通の駐車場でトイレ有り☝️ちょっとした休憩場所ですね。平日だったせいか車もバイクも無し!👹迫力満点のなまはげ像でした。
結構な沿岸部の駐車場に建っているので、ドライブやライディングが好きな人以外は苦痛かもしれません。そういう意味では行けたら行くくらいの気持ちで良いと思います。大きくて迫力があるので見応えはありますし、綺麗な海が見えます。
2023/4/22撮影ゴジラ岩の後、男鹿水族館へ向かう途中寄って行きました。大きなナマハゲ像、すごく迫力あります。駐車場、お手洗いもあります。お手洗いも綺麗です。パーキングエリアですね。ナマハゲ像の前にも賽銭箱置いてます。ナマハゲ神はやどってるかもしれません。人はそんなにいないので、存分撮りたい写真を撮れます。
名前 |
なまはげ立像 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0185-24-4700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大きな、なまはげ像が色々な所にあって面白い。特に夕日に照らされていると手まで赤色に染まり迫力が増します。