ゴロゴロ野菜の家庭カレー。
すずらん食堂の特徴
ゴロゴロ大きく切られたジャガイモがたっぷりのカツカレーが人気です。
高級な野菜炒めとトンカツが組み合わさったちゃんぽんが絶品です。
家庭的な味わいのゴロゴロカレーが楽しめるお店です。
ちゃんぽんはご飯の上に高級な野菜炒めにトンカツ卵とじが乗っかたとても美味しくいただけた。スープ代わりについている沖縄そばもちゃんぽんにとても合う。とにかくコスパも良くお腹もいっぱいになりとても満足だった。最高です。
すっごいゴロゴロの家庭カレーが食べたくなって行きました。はーうっま!!笑すっごい満足する濃いカレー!ボリューミー!Aランチも普通では入ってない揚げ物もあり大満足。量が多いのでAランチは折箱を貰い持ち帰りました、笑。普段よく食べる私でも最後真顔になりながらカレーを食べきったので、そこだけ注文時は注意!笑駐車場は3台しかないので待つか、近くのパーキングです。
平日13:15頃訪問。空いてました。支払いは現金のみです。ずっと来たかった沖縄食堂!店内は地元民の常連さんばかり。歩いては行きにくいので観光客は少なめ。こういうとこだと妙にワクワクします。■チャンポン少なめ沖縄ではおなじみのご当地メニュー。チャンポンと言っても麺料理じゃないですよ。長崎チャンポンは麺もの、沖縄チャンポンはご飯もの。コンビーフ等の肉の加工品と野菜を炒めて、卵とじにしたものをご飯にのっけた料理です。量が多いという口コミを見ていたため少なめで注文したんですが…ほんまに少なめか?とびっくり。普通に頼んだらどんなチャンポンが出てくるんだ…コンビーフハッシュとポークとたっぷりお野菜。優しいお味で激うまボリューミー!上にちょこんと乗ったミニカツも可愛くて愛しさを感じる♡優しいお味なのに全然飽きも来ない。七味をかけるとまた風味が変わってまた食が進みます◎チャンポンにはそばスープがついてきます。あっさりスープが油多めのチャンポンに合う~♡これは最高のコンビ。■みそ汁半分沖縄みそ汁は副菜じゃないですよ!立派なメインです。沖縄みそ汁の特徴は何と言っても具と汁の多さ。野菜や豆腐、お肉などがたっぷり入っていて器も丼で出てきます。みそ汁頼めばご飯も漏れなくついてくるので今回の私みたいな頼み方をするときは大食いじゃない限りご飯なしがオススメです。すずらん食堂さんはご飯なしにすると50円引き。こちらも量が多いのは知ってたので「半分」で注文したんですが…※「半分」でもお値段はそのままでした。絶対半分じゃない。サービス精神旺盛すぎる。小松菜、レタス、豆腐、豚肉、玉子が入ったボリューミーみそ汁。白出汁じゃなくて赤出汁でした。味は豚骨の味かな?すごく甘くて、とにかく味が濃い。栄養も塩分も水分も一気にとれる感じ。そのままでももちろん美味しいんですがコーレーグースいれたら激ウマでした♡こりゃ白米と合う、ということでチャンポンかきわけて白米発掘して一緒に食べました♡チャンポンあと3口くらいってとこで腹パンすぎて残しちゃいました…ごめんなさい。次は完食します!また来ます!ごちそうさまでした~!
名前 |
すずらん食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-854-5716 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今日の俺の昼ごはん那覇 与儀『すずらん食堂』の ゴロゴロ大きく切られたジャガイモやたまねきと、にんじんなど野菜、 肉がたっぷり入った「カツカレー」をいただきました。付いている「ミニ沖縄そば」には 薄焼きの卵焼き が入っています。