沖縄名物ルートビアとバーガー。
A&W 美浜店の特徴
ルートビアのフロートが大人気で、面白い楽しみ方ができます。
美味しいモッツァバーガーやビッガーチーズバーガーを提供しているお店です。
外装や店内はアメリカの雰囲気を再現していて、最高の体験ができる場所です。
ローカルに人気のお店で、お客様が絶えません。夕食で利用しましたがお店の雰囲気、ハンバーガーの味は普通です。個人的にはオニオンリングが沢山頂けたので大満足でした。
沖縄にしかないと有名なチェーン店と聞いてわくわくして行ってきたバーガーフィッシュチキンポテト3種類そして欠かせないのがルートビア(コーラ?)・バーガーは普通の味で特に特別な味があるわけではない・フィッシュは他のチェーン店の方がオススメ・チキンは有名なところよりは香辛料が控えめでカラッとして美味しかった・ポテトは普通のフライトは少し小麦粉の味が舌で感じるので微妙、ビーンズとチーズのは写真にありますが普通に美味しい、マッシュポテトはソースが付いてくるがケチャップと食べた方が個人的に好き・ルートビアビアはコーラの色をしているがわくわく感が大きすぎたせいか口に合わなくて無念、味がキツくて風邪薬のシロップを思い出す味でイエガーのアルコールなしで飲んでるような感じとも言えるかなリピートはないかと思いました。※あくまで個人的な意見なのでご了承ください。
モッツァバーガー美味しかった。ドクペも昔苦手やったけど慣れてくると美味しい。おかわり自由やったみたいで、2回飲めた。そのサービスがある日(いつも?)はSで頼むのがお得みたい。
美味しいものって幸せになれるよね〜【A\u0026W】 沖縄■ビッガーチーズバーガー 580円■ルートビア 200円📍 沖縄県中頭郡北谷町美浜2-5-5🛌 定休なし⏰ 9:00 - 0:00********************************************日本で最初のファストフード店はどこ?と聞かれてマックという人は多いはず。実は全然違うんです。沖縄のA\u0026W(エーアンドダブリュー)こと『エンダー』が最初でして。それではバーガーレポへ〜〜れっつごー🍔********************************************北谷アメリカンビレッジから徒歩8〜10分ほど。大通り沿いにあるけど裏からも入れます。ー------------ーー------🍔バーガーレポ🍔味はもちろんファストフード。胡麻付きバンズなのが他と少し違うところかな。海沿いで食べるのがまた気持ちいいんよなぁ。この時は夏だったし、逗子や鎌倉と違ってトンビもいないから安心安全😌評価:BS :リピ確!おすすめすぎ!A+:リピートある!A :機会あればリピートかなぁB :普通かも〜※1 食べた物のみの感想です※2 食べた時点での感想ですごちそうさまでした😌
「TheA&Wバーガーコンボ」1,240円お店の雰囲気は外装、店内共にアメリカそのもので、雰囲気最高!店外はガソリンスタンドのような…駐車場に不思議な屋根があるのがアメリカっぽい!何を食べればいいのかわからず、店名の付いたA&Wバーガーを注文。ビーフ・クリームチーズトマト、オニオンフライ・黒糖ペッ パーポーク・レタスとボリュームたっぷり。味も食感もばらばら、口の中はバトルロワイヤル状態で、何を食べているのかさっぱりわからない。ビーフパティはスモーキーでバーガーキングに近いかな。ポテトが不思議な食感でカリッとしていない…他にはないタイプというか、お祭りで食べたりするロングポテトって感じかな。ルートビアは大ジョッキに入っていておかわり自由との事ですが…聞いていた通りホントに湿布の味…おかわりは遠慮させていただきました。行った日がちょうど火曜日で、コンビのポテトがS→Rへのサイズアップが無料だったのでラッキー!日本だと沖縄でしかA&Wを食べれないので絶対に訪れたかったお店。他のハンバーガーチェーンとはひと味もふた味も違い、異国情緒を味わうことが出来ました。
名前 |
A&W 美浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-936-9005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ルートビアハマりました😊ルートビアのフロート氷無しで、7:3でソフトクリームのが多くて面白かったです笑ポテトもミートソース?がかかっていて美味しかったです。