白馬八方尾根の美味しいジビエ!
ホテル五龍館 Hotel Goryukanの特徴
食事はジビエや松茸を楽しめるバイキングスタイルで、絶品です。
八方尾根スキー場近くの宿泊施設で、冬季も大変便利です。
ヌルリとした泉質の温泉と新しくなったサウナでリラックスできます。
削っても問題の無いサービスを削り、上手に合理化して、その分料金を抑えてくれているのだと思いました。朝夕はバイキング形式ですが、冷凍をただ温めたり揚げたりした物ではなく、きちんと調理した物で美味しかったです。
ウィンターシーズンは週2,3回サウナに行ってます。温泉も掛け流し、水風呂は湧水。雪景色の中整えます、最高です。しかし、グリーンシーズンに行ったら、これもまた素晴らしい。ここのサウナは最高です。
白馬八方池ハイキングで利用。部屋の大きな窓からの景色が雄大。夕食はイタリアン的な洋食ビュッフェ+テーブル上に小さい鍋(猪肉のつくね)ライブキッチンで生地から作る窯焼きピザが美味しい。3種類あり、うち1つがデザートで食べたいアップルシナモンピザ。美味しかった。また白馬の野菜が美味しい。オススメは自家製ピクルス。朝食にホットミルクがあって良かった。サウナには水風呂も外気浴用リクライニングチェアもあり気持ち良い。大浴場の洗い場イスが高めなので座りやすい。クレンジングが無いので持参必要。大浴場前に数段の階段がある。半分スロープにして貰えると助かる人が多いのでは。館内ビール、地下の販売機で350缶で450円。最近他のホテルにも置いてあるビュッフェを取る用のカートを置いて欲しい。スタッフさんへ。館内では客には笑顔で挨拶した方が良いですよ。ホテルですから。
食事がバイキングでしたが、ジビエのお肉もあり、洋食が美味しかったです。キッシュの生地もサックリ😋お部屋からの白馬の山並みは最高でした😆朝の早い時間には雲海も見ることもあります。
日帰り温泉サウナ(目的)に行きました!15:00受付だったんですが 、14:30に着いちゃったんで車で待機。土曜日の15時。ですが、結局私達+一組が、お風呂に入ってきました。サウナは空いてて、めちゃのんびり、堪能できました。
サウナが一新されてから今日初めて来館。サ室は100℃前後でセルフロウリュ出来ます。薄暗くて静かなサ室も丁度良い。2段ある席はロウリュするなら下の段がオススメ。のんびり楽しめます。水風呂は北アルプスの天然水で15℃前後。壺風呂タイプだけど意外と丁度良い。そして、意外と空いていて穴場かも。料金の中に、身体用のバスタオル、フェイスタオル、サウナ用にまたバスタオルが使えるので身体一つで楽しめます。また、水風呂の水が天然水で飲めるので、飲み物も不要です。完璧に整いました。ありがとうございます。
白馬村八方尾根のスキージャンプ台が近い麓にある古いホテルです。部屋は北アルプス側でしたので残雪の北アルプス、白馬三山などがずっと眺めていられ景色は最高でした。温泉は露天風呂もありますがどなたかの投稿にもありましたがそれほど期待する温泉ではないように思えました。強アルカリで白濁ヌルヌルの湯ということでしたがいたって普通でした。その時々にもよるのでしょう。ウォーターバーなるものがあり5種類の水が飲めます。皆さん温泉入る前に飲まれてる方が多く見受けられました。このホテルの各部屋の水道水も地下水から汲み上げてるらしく飲用できるみたいです。夕食は基本バイキングですが猪鍋?がテーブルにセットされてて火をつけてくれます。ポトフ風のものでしたがクセがあるので好みは別れると思います。料理は全体的に塩味が強かったりしつこいものが多くクセがあるものが多く感じましたので高級ホテルのような万人受けする味ではないと思いました。朝食もバイキングですが山菜などは良いと思いました。ピザ風?のパンも思ったより美味しかったです。全体的にここは料理はあまり期待しないほうがよいと感じました。スキー場のホテルはこんな感じでしょうか。あとは可もなく不可もなく静かに北アルプスの麓で過ごすことができました。
ツアーで5連泊しました。毎日の夕食は日替りのメインとお鍋、プラスブッフェスタイルのお惣菜やピッツァ、スパゲティ、デザートでした。3日目になると慣れてきてしまいましたが、それでも山歩きから戻ってすぐに食事にありつけるのは有難かったし美味しかったです! 古さはありますが、客室は広く(3名で12畳位)快適でした。もちろん温泉に毎朝・毎夜浸かれる幸せは格別です。風呂上がりに6種類もの山の水が用意され、ついつい全種類飲みたくなります。予約制で各リフト乗場への送迎があり、八方池、栂池自然園、白馬高山植物園でのトレッキングを楽しめ、大満足です。(あと、岩岳テラスへの便もありました。八方池へのリフト乗り場は近いので、帰りは時間を気にせず徒歩で帰ることをオススメします。徒歩15分程です。)スタッフは海外からの方もいらして、丁寧に誠実に応対してくれました。館内にお土産屋さんはないので、出た先で購入することになります。
ヤフートラベルで宿泊予約 かなり安く宿泊できました。正直安かったのであんまり期待してませんでした。到着してチェックインもなんかな~って対応 やっぱりかなって思ってお部屋に 入るとワ~すごい 白馬の山々が一望 お部屋も広い 古いお部屋を直したのかトイレ シャワー室も綺麗😉👍️✨大浴場 露天風呂もなかなか サウナもありました。食事もバイキングでしたが宿泊費を考えるとかなりいい方だと思います。白米 自家製味噌の味噌汁 煮込み関係は本当美味しかった。鉄板で焼いてくれる鹿肉のハンバーグ 焼きたてピザ🍕も旨い 朝もバイキング 白米 味噌汁が美味しいからご飯すすむ パンも結構美味しいかったです。食事場所も白馬の山々が一望でした✨この値段でって考えると大満足のホテルでした。接客はちょっと…ですが。
名前 |
ホテル五龍館 Hotel Goryukan |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-72-3939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スキーシーズンでは客の7割以上が外国人だそうです。レストランでは英語でオーダーしないといけません。日本人は外国人が長期で予約を入れるので、その合間で入れてもらう感じです。